勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〈マヤ暦 K249〉宇宙にオーダーしちゃった!全ては気づきのため…。

2018-01-27 03:11:49 | マヤ暦
「黄色い星」の13日間になった途端、
なんだか、ワクワクした気分になってきた。
自分の運命キンに時だからなのかな……。
今までは、そんな風な変化はあまり感じたことがなかった。

2月8日から、マヤ暦の新しい260日がスタートする。
新しくマヤ暦ダイアリーをつける人のために、
ダイアリー講座をしている。
この前まで(260日前)
ダイアリー講座は、あまり好きではなかった。
自分自身が、ダイアリーの意味を
そんなに感じていなかったから……。
そのせいか、ダイアリーを買った友人たちは、
誰1人として真面目に日記を書いていなかった。
それでも、また今回も買ってくれるのが、
不思議だけど……。

でも、今回は私の熱の入れ方が違う。
ダイアリーのパワーを痛感したから……。
この260日間は、ダイアリーにすがる思いで、
苦しい胸の内を書き綴った。
苦楽をともにしてきた友人のような存在。

マヤ暦ダイアリーを書くときに、
みんなに必ず注意することがある。
「刻印するページに、
ネガティブワードは書かないこと」
宇宙がオーダーを叶えてしまうから…。
自分の潜在意識に刷り込んでしまうから…。

それなのに、なぜ、
私はこんな言葉を書いてしまったんだろう。
自分に向けてのメッセージの所に、
こんな風に書いてしまった。

「あなたは、何か授かったものがあります。
そして、何の見返りも求めずに、
それを差し出します。
あなたは、おのずから役割があります。
全てにつながっていると信じるあなたは、
その役割を果たします。
そのうち世界の一部となっている自分に、
気がつくでしょう。
ちょっとの間、苦しむことがあります。
他の誰かが、苦しまずに済むように。」

今となっては遅すぎるのだが、
いろんな事が起き始めてから、
この言葉を読み返し、「しまった!」と後悔した。
後悔先に立たず……その言葉を痛感するような日々。

そして、座右の銘の所に
自分でこう書いてある。
「起こることは、すべて気づきのため」
「戦士の中身は女神」

宇宙がオーダーに答えているのか、
私の潜在意識がこうなることを分かっていたのか、
どっちが先かはわからないが、
確かに書いた事が現実になっているという
この不思議さ……。

こんな風に書くと、何だかマヤ暦ダイアリーが、
恐ろしいもののように感じてしまうかもしれないが、
その反対で、ずっとお守りのような気分だった。
心が揺れて、辛かったとき、
ダイアリーに胸の内を書き綴り、
苦しさを乗り越えた。
また、同じような心の葛藤が起きたとき、
前に書いたことを読み返し、
「あの時も乗り越えたんだから、大丈夫。」
と自分を励ました。

そんな、260日ももうすぐ終わる。
今、まだ状況は全く変わっていないが、
自分の心は、260日前とは全く違う。
強くたくましくなったと自分でも思う。
出会う人も変わり、
人生の歯車がどんどん回ってきた。

「すべて、自分の気づきのため!」


☘️1月27日(土)☘️
K249 赤い月・黄色い星・音2
自分のミッションを感じると生命をかける「赤い月」
完璧主義で人に厳しい「黄色い星」
直感を信じ、心の反応に意識を向ける「音2」

いったん沈むが必ず良くなる日。
気持ちの滞りをなくすと、
実生活の流れもうまく行く。
気になることがあったらすぐに対処しよう。

K249〜K252
繰り返しの感覚に襲われたら、
改めて見通しを立ててみよう。
転びながらも起き上がり、その度に成長する。
過去に縁があった人から、新たな道が開かれる。


〈マヤ暦K248〉48年ぶりの最低気温更新の日、ギフトをいただく

2018-01-25 23:55:29 | マヤ暦
今日は青い鷲の13日目。ギフトの日。
本当にたくさんの天からのギフトに感謝。

東京のゲストハウスで出会ったのは
同じ「黄色い星」のウェイブスペルと
反対キンの「白い鏡」を太陽の紋章を持つ人。
共通の感性もありながら、
自分とは違う捉え方をする。

「“白い鏡”は神社・仏閣に行くといいんですよ。
宗教的な紋章ですから。」
と言うと、照れ臭そうに、
「実は、家は神社なんです。」
と言うから、びっくりしてしまった。
時々、神主として神社の手伝いもするそうだ。
「白い鏡」は、「赤い龍」のももちゃんとも
類似と神秘の関係。
長崎に住む私たちと、秋田に住む彼が、
東京で出会うこの不思議さ。
これも、天からのギフト。

かつてぶらぶらで働いていた蓉子ちゃん、今は岡山に住む。
これまた、たまたま昨日から東京に来てたらしい。
それも、何だか分からないけどなんとなく来たそうだ。
でも、ここで私たちに会えたことで、
その謎が解けたと言う。
2年前、沖縄でも、奇跡の再会をしたことがある。
そんな彼女とも不思議な縁を感じてしまう。

2月8日からネパールに行き、
それからインドに行くと言う。
2月8日はマヤ暦の260日のスタートの日!!
思わずマヤ暦ダイアリーをプレゼント。
これも、たまたま東京に来ていた洋子さんから
譲ってもらっていたものだった。
喜んでくれる蓉子ちゃんの顔を見たら、
ギフトをもらうだけでなく、
ギフトをあげるというのも、
同じくらい嬉しいことだと思った。

帰りの飛行機も、いい事だらけ。
「今日は珍しく、どちらの窓際も空いてますから、
富士山の見える方をご用意しますね。」
と選んでもらった席は、本当にいい席だった。

「スープのおかわりどうですか?」
と言われて、ありがたくコンソメスープを頂いた。

「今日は、富士山がきれいに見えましたね。
きっといい事がありますよ。」
こんなことをキャビンアテンダントさんに
言ってもらったのは、はじめての体験だった。

バス停まで晶子さんが迎えに来てくれて、
夕食までご馳走になった。
アパートに帰ったら
夜勤明けの洋子ちゃんが
「おかえり」と笑顔で迎えてくれた。
優しい人たちに囲まれて、
本当に幸せものだと感じた。

いろいろ辛いこともあった青い鷲の13日間
終わりよければ、全てよし!!

明日から、260日の最後の仕上げの13日間。
さて、総仕上げになるのだろうか!?

☘️1月26日(金)☘️
K 248 黄色い星・黄色い星・音1

愛と調和を大切にする「黄色い星」
自分の美学があり妥協しない「黄色い星」
意思を持って決断すると引き寄せがある「音1」

自分が大事だと思うことに時間をかける日。
生活の中で絶対的な価値を持つものは何だろう。
それを中心にして、
もう一度生活を再構成してみよう。

〈マヤ暦 K247〉徒然なるままに……東京の朝

2018-01-24 23:38:35 | マヤ暦
通勤ラッシュが怖くて、6:30にゲストハウスを出た。
やっぱりどこでも朝の風景は格別だ。
この夜明け前の空が見たくて、
早朝に
散歩をするのが好きだった。
ガボンでは、それができないのが寂しい。

スーツ姿のサラリーマンは、
いったい何時に家を出てきたのだろう。
そんな事を考えながら、持ってきた本を開いた。

山川紘矢さんの「輪廻転生を信じると人生が変わる」
その内容は、マヤ暦と重なる部分が多い。

• 出会いには必ず目的がある。
• すべては、「自分を知る事」から始まる。
• すべてが一つだと分かれば、「本当の自分」がわかる。
• 実はすべてが計画されている。
• 自分に起こることは、自分が引き起こしている。
• 人生に間違いはひとつもない。
• 人にはそれぞれ運命がある。
• 人生は魂を磨く場所
• どんな体験も楽しむこと

これらはマヤ暦でも言われている。
宇宙の真理はどれも同じなのだろう。

その中で、誕生日を使った占いについて、
書かれていた箇所があった。
占星術、四柱推命、数秘など……
残念ながらマヤ暦は入っていなかったが、
そこにはこんな風に書かれてあった。
「大切なのは、“どこまで当たるか”ではなく、
“占いを通じて自分をよく見る”ことだ。
あなたは何をしに地球にやってきたのか。
今の自分の課題は何か?
それを知る手がかりになるかもしれない。
占い師の言うことに左右されないで、
自分がどう進むかは、自分で決めること。」

私もその通りだと思う。
時々、「しあわせになりますか?」
と聞いてくる人がいるが
何を幸せかと感じるかはその人次第だ。

私はちょっと気がかりな事があり、
いつもよりはテンション低め。
だからこそ、ちょっとしたことが
嬉しく幸せに感じる。
道を聞いた時のおじさんの対応が優しかったとか、
郵便局のお姉さんの笑顔が嬉しかったとか、
いろんな人の優しさが心にしみる。
断食の後のおかゆがご馳走に感じるように……。
(試したことはないが…)

夕方、実家の母から電話があった。
母からかけて来たのは初めてだったから、
見慣れぬ番号にびっくりした。
(携帯は主人のだから登録していなかった)
「私よ、私」と言われてもわからず、
「お母さんよ」と言われても、ピンと来なかった。
以前は電話をかけてくるときは、
大抵暗い声で、不平不満を言う事が多かったから、
明るい元気な声に聞き覚えがなかった。
きっと、私を元気づけようと、
明るい声で電話をかけてくれたのだろう。
その声に、元気をもらった。

☘️1月25日(木)☘️
K 247 青い手・青い鷲・音13

献身的に尽くすことで、人を癒す「青い手」
自分から行動する勇気を持つと良い「青い鷲」
ゆっくり確実に自分のペースにできる「音13」

自分のやり方でやってみる日。
やった方がいいと思うこと、
責任を感じることを1つづつ片付けていこう。
やるべきことに真摯に取り組むことで、
新しい視野を広げることができる。


〈マヤ暦 K246〉 大雪の日にここにいる不思議

2018-01-23 23:55:20 | マヤ暦
4年ぶりの大雪の日に東京にいるこの不思議

それもなぜか約束したわけでもないのに、
私にマヤ暦を教えてくれた洋子さんも、
私がマヤ暦を紹介したももちゃんも、
なぜか同時にここ東京にいるという事実。
長崎で、3人で会ったたのは、いつだったかな……。
こんな時役に立つのがマヤ暦ダイアリー。
記録しておくのも、物事を振り返ってみるのに
役に立つ。

6月15日K23の日だ。
K23 青い夜・白い魔法使い・音10
夢見ることがパワーになる青い夜
疑いなく信じる白い魔法使い
思ったことを形にする音10
全てが共鳴して、
「イメージしたことが現実になりやすい日」
あのとき、自分は何を考えていたのだろう。
プラスの思い込みを持っていただろうか?
この日も不思議な出会いが重なった日だった。

この大雪のおかげで、
洋子さんといずみさんは予定がキャンセルになり、
昼間に会うことができた。
一見、トラブルのように思えることが、
後から考えるといいきっかけになるということがある。
そうなるためには、
何か物事が起こったとき、
あまりくよくよ悩んだり、
天を恨んだりしないことが大切だと思う。
これは、自分自身に言い聞かせていることだ。
まあ、なかなかいつもそうできるとは限らないけど、
落ち込みそうなとき、
気持ちを持ち上げるように工夫をするといい。
ぐるぐる考えてしまうと、
負のループに入ってしまう。
考えても仕方ないときは、
ポイッて捨てるのも大切らしい。

洋子さんが、
「黄色い戦士の13日間は、
自問自答を繰り返して、きつかった〜。」
と言っていた。
宇宙の流れに敏感になってくると、
それぞれの紋章の持つ特徴や、
音の特徴を敏感に感じるようになるらしい。

今は、青い鷲の13日間。
青い鷲の気をつけるポイントは、
ネガティヴ思考にならないことだ。
心を整え、ネガティブな思いをコントロールしていこう。

いいこともたくさんあったはず。
そちらに思いをフォーカスしていこう。

今日、雪解け水で靴がビショビショになったけど、
おかげで雪かきをしてくれている道のありがたさを感じた。
ニュースでしていたけど、
夜中の1時から歩道の雪かきをしているラーメン屋さんがいた。
「1人でも靴下が濡れない人が多い方がいいから…。」
こんな人がいる日本って、
いい国だなあと幸せな気分になった。
冷たくなった足を乾かしながらそう思った。

マヤ暦ダイアリー 新しい260日が2月8日からスタート。
刻印できるように下書きはできているかな?
そういう私は、まだだった。

☘️1月24日(水)☘️
K 246 白い世界の橋渡し・青い鷲・音12

執着を手放し、人と人をつなぐ「白い世界の橋渡し」
面白い角度から物事を捉えれる「青い鷲」
物事を安定させ、問題解決能力に長ける「音12」

普段使っていない能力を発揮する日。
人は特別な状況でこそ、
特別な力を発揮することができる。
その状況に応じることで、能力を高めよう。
人の喜ぶことをやり続けよう。

〈マヤ暦 K245〉4年ぶりの大雪の日に(東京にて)

2018-01-23 04:08:29 | 日記
23日にガボンに帰る予定で取っていた東京へのチケット。
キャンセルも効かないから、
ついでに用事も済ませることにして、
東京行きを決めたものの、
この冬最大の寒波が来るという。

昨日から、ニュースで流れる大雪警戒情報。
長崎も朝から冷たい雨が降っていた。
とりあえず空港に向かう途中、
ふと顔を上げると、「大丈夫だよ」というように
ちらりと青空がのぞいていた。
ほんの一瞬だったけど。

暑い雲を抜けると、
そこには青いきれいな空が広がっていた。
雲の下で、大荒れの天気だなんて、想像もつかない。

でも、飛行機のアナウンスも
「羽田の雪の状態次第で長崎に引き返すこともあります。」
という状態だったから、
最後までどうなるか分からなかった。
何とか着陸。
着いた途端に、雪が舞い始めたかと思うと、
みるみるあたりが真っ白になっていった。
モノレールに乗る頃には、
欠航便のアナウンスが聞こえていた。

電車も大混雑する前に、何とか乗れて、
ゲストハウスに到着。
運が良かったと喜んでいたら、
今夜の宿をまさかのダブルブッキングしていた。
そう言えば、一泊で取ったあと、
3泊でとりなおしたんだった……😅
仕方なく一泊分も支払いながら、
「これは、いったいどんな意味があるんだろう…。」
と思っていた。

すると、本当に大きな意味があった!
なんと、タイから帰国したももちゃんが、
今東京にいるというのでメールしたら、
歩いて10分のカプセルホテルにいるという。
ダブルブッキングでベットが空いているというと、
「今すぐいきます!!」
とタイ帰りの軽装で大雪の中を歩いてきた。

なんだかんだで、
タイ帰りのももちゃんと
大雪の東京にいるという……まさかの結果に!
宇宙はカリスマシナリオライターと言うが、
本当に、何があるのか分からない。

もう、人生、天にお任せしてしまおう🤗
私の想像を超えた世界が広がっている。
☘️1月23日(火)☘️
K 245 赤い蛇・青い鷲・音11

一点に焦点を合わせ集中力がある「赤い蛇」
全体を見渡し、広い視野で見る「青い鷲」
エネルギーの解放が大切な「音11」

自分の見解を手放し、
相手の見解を受け入れてみる日。
人は自分一人ではなかなか変化を起こせない。
他者の力を借りることで、
それまでの自分から自由になれる。

K245〜K248の4日間
賑わいの中で発展する。競争は避けられない事実。

同じ目的に向かって、多くの人が集まるとき。
人が集まると競争意識も出てくるが、
友人、周りが悪いという意識を捨てて、
周囲の人に好意を持って接してみよう。