snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

2.100分de名著 安部公房 『砂の女』第2回 揺らぐアイデンティティ「72」

2025-02-13 11:00:26 | 文学

2.100分de名著 安部公房 

『砂の女』第2回 揺らぐアイデンティティ

女の家で一夜を過ごした仁木は、翌朝、外界へ出るための縄梯子が取り外されているのに気づき驚愕する。

彼は、村人たちによって砂を掻き出す作業員として幽閉されたのだ。

彼は女に「外へ出て自由になる気はないのか」と問うが、女は超然とその気がないことを示すのみで、まるで自ら自由を手放しているかのよう。

女の態度に苛立ちつつ、仁木は脱出や抵抗を試みるが、ことごとく挫折。あげくに自分が忌避していたはずの戸籍や所属証明を楯に村人たちを恫喝するのだった。

第2回は、「砂の女」という作品に象徴的に描かれた「アイデンティの揺らぎ」を読み解き、自由へのあくなき拘泥が逆に人間を束縛するという逆説について考える。

タイトルバック ~映画「裸の島」より~ "Naked Island"

 映画「砂の女」(1964)安部公房の原作そのままに芸術的カットで映像化 | Cinéma Stéphane

 

100分de名著 索引

索引  100分de名著 安部公房 『砂の女』

100分de名著 安部公房 『砂の女』第3回 人が「順応」を受け入るとき「73」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.100分de名著 安部公房 『... | トップ | 1.100分de名著 安部公房 『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文学」カテゴリの最新記事