2014.12.17
午前6時半、ちびの声で起床。おむつを替えて授乳。ごきげんのいいちびと遊んでいると「ぽりぽりぽりぽり」とおしりからいい音が。今日も順調な排便。便秘は無事解消しつつあるみたい。よかったね。
オットを仕事へ送り出し、午前10時、大学の先輩Mさんのお宅にお邪魔するためお出かけ。大学を卒業してそろそろ10年経つけれど(!)ずっと仲良くしてもらっている。Mさんにも1歳5ヶ月になる息子くんがいて、現在は育児休職中。先月はちびの顔を見にうちに遊びに来てくれたので、今度はこちらからお宅訪問する番。それにしても晴れて乾燥して風が強い。寒い…。これぞ東京の冬だ。本所吾妻橋から都営浅草線、東日本橋で都営新宿線に乗り換えて、明大前へ向かう。ラッシュアワーは過ぎているので、ベビーカーで電車に乗ってもまあ大丈夫だ。
駅まで迎えに来てくれたMさんと合流してお宅に向かう。途中、歩道橋のエレベーターが調整中になっていて、あわやベビーカーをたたんで階段で…という騒ぎになるところだったけど、作業員の人たちがすかさず「動かしますよ」と言ってくれた。お宅でお昼ごはんをごちそうになり、結婚生活のこと、育児のこと、仕事のこと(Mさんは復職を来月に控えている)、あれこれ話は尽きない。ちびは最初こそねんねさせてもらっていたけど、途中でごきげんナナメになり途中からずっと抱っこひも。こうしている限り半永久的に寝ているのだから、ほんと不思議な子。Mさんの息子くんは元気、元気。常に動き回って、笑ったり泣いたり、ちびにかまってくれたり、ちびのおもちゃが気に入ったり、私の荷物を物色したり(笑)。うちのちびも1年後はこういう感じになってるんだろうなあ。あっという間に3時半。ラッシュアワーにぶつからないうちにおいとまする。Mさんありがとうございました。
午後5時、帰宅。定時退社デーのオットに晩の買い物を頼み、お風呂の準備。入ろうとしたところでちょうどオットが帰ってきたので、ちびを後から連れてきてもらえた。今日もスイマーバでごきげん。これは毎日ちょっとした運動になるね。札幌への帰省にも持っていこうかな。お風呂から上がり、保湿剤を手早く塗って授乳し、寝室で寝かしつけていたら私が寝てしまった。気づいたら9時半。ありゃりゃ。1時間以上寝てたことになる。さささと晩ごはん。
午前1時、ちびをベビーベッドにお引越し。今日もやはり目を覚まさない。ぐっすり眠れるようになってきたんだね。よしよし。オットがソファーで寝てしまっている。こちらも目を覚まさない。まあいいか、そっとしとこう。
午前6時半、ちびの声で起床。おむつを替えて授乳。ごきげんのいいちびと遊んでいると「ぽりぽりぽりぽり」とおしりからいい音が。今日も順調な排便。便秘は無事解消しつつあるみたい。よかったね。
オットを仕事へ送り出し、午前10時、大学の先輩Mさんのお宅にお邪魔するためお出かけ。大学を卒業してそろそろ10年経つけれど(!)ずっと仲良くしてもらっている。Mさんにも1歳5ヶ月になる息子くんがいて、現在は育児休職中。先月はちびの顔を見にうちに遊びに来てくれたので、今度はこちらからお宅訪問する番。それにしても晴れて乾燥して風が強い。寒い…。これぞ東京の冬だ。本所吾妻橋から都営浅草線、東日本橋で都営新宿線に乗り換えて、明大前へ向かう。ラッシュアワーは過ぎているので、ベビーカーで電車に乗ってもまあ大丈夫だ。
駅まで迎えに来てくれたMさんと合流してお宅に向かう。途中、歩道橋のエレベーターが調整中になっていて、あわやベビーカーをたたんで階段で…という騒ぎになるところだったけど、作業員の人たちがすかさず「動かしますよ」と言ってくれた。お宅でお昼ごはんをごちそうになり、結婚生活のこと、育児のこと、仕事のこと(Mさんは復職を来月に控えている)、あれこれ話は尽きない。ちびは最初こそねんねさせてもらっていたけど、途中でごきげんナナメになり途中からずっと抱っこひも。こうしている限り半永久的に寝ているのだから、ほんと不思議な子。Mさんの息子くんは元気、元気。常に動き回って、笑ったり泣いたり、ちびにかまってくれたり、ちびのおもちゃが気に入ったり、私の荷物を物色したり(笑)。うちのちびも1年後はこういう感じになってるんだろうなあ。あっという間に3時半。ラッシュアワーにぶつからないうちにおいとまする。Mさんありがとうございました。
午後5時、帰宅。定時退社デーのオットに晩の買い物を頼み、お風呂の準備。入ろうとしたところでちょうどオットが帰ってきたので、ちびを後から連れてきてもらえた。今日もスイマーバでごきげん。これは毎日ちょっとした運動になるね。札幌への帰省にも持っていこうかな。お風呂から上がり、保湿剤を手早く塗って授乳し、寝室で寝かしつけていたら私が寝てしまった。気づいたら9時半。ありゃりゃ。1時間以上寝てたことになる。さささと晩ごはん。
午前1時、ちびをベビーベッドにお引越し。今日もやはり目を覚まさない。ぐっすり眠れるようになってきたんだね。よしよし。オットがソファーで寝てしまっている。こちらも目を覚まさない。まあいいか、そっとしとこう。