図書館へ行こう!

 本は私の人生の友・・・

映画 『 殿、利息でござる!』

2016年05月26日 | 映画
『武士の家計簿』で知られる歴史家・磯田道史による評伝『無私の日本人』に
収録されている一編『穀田屋十三郎』を映画化。
江戸中期、財政難のため民衆に重税を課す仙台藩では、破産や夜逃げが相次いでいた。
寂れ果てた宿場町の吉岡宿でも年貢の取り立てや労役で人々が困窮し、
造り酒屋を営む穀田屋十三郎は、町の行く末を案じていた。
そんなある日、十三郎は、町一番の知恵者である茶師・菅原屋篤平治から、
藩に大金を貸し付けて利息を巻き上げるという、宿場復興のための秘策を打ち明けられる。
計画が明るみになれば打ち首は免れないが、それでも十三郎と仲間たちは、
町を守るために私財を投げ打ち、計画を進める・・・。

主演の阿部サダヲだけでなく、山崎努、妻夫木聡、瑛太・・・
他の出演者みなさん全員、とても良かったです。
最後に仙台藩の第7代藩主・伊達重村役で、
仙台出身のフィギュアスケート選手・羽生結弦が出演。

お金は使い方によって、人間の品格のようなものが
出てしまうことがあります。
舛添都知事の問題は、法に触れるか否かではなく、
お金の使い方の品性が問われているのでは?

とても いい映画でした!
コメント (4)

ひの新選組まつり

2016年05月08日 | Weblog
毎年5月に土方歳三の生誕地・東京都日野市で
ひの新選組まつりが行われます・・・

今年のミスター土方は杉並区在住の男性が選ばれましたが
土方歳三の銅像の前で出陣式

  

近所の小学校のサクランボの実が赤くなりました

コメント (2)