図書館へ行こう!

 本は私の人生の友・・・

映画『ストレイ・ドッグ』

2020年10月29日 | 映画
先日、ニコール・キッドマン主演の『ストレイ・ドッグ』を観てきました🙂
美人女優というイメージを覆し、酒浸りの中年刑事役を熱演してました😺
他に最近 観た映画は、『おもかげ』『スパイの妻』です🐶

  

陶芸家・神山清子さんをモデルにした『火火』を観たとき、神山さんのパネル展も開催されていて、
そこで神山さんが雑誌に取り上げられていたことを知り、掲載されている週刊文春と婦人公論を借りてきました…
神山さんと お話したとき、『火火』の主演の田中裕子さんを大変ほめてました…
神山さんのしぐさをジーッと見ていて、演技に取り入れていたとか…
NHK朝ドラよりも、映画の方が はるかに神山さんらしさが感じられました❣

   


『風神雷神』上・下巻

2020年10月27日 | 
原田マハ著『風神雷神』上・下巻を読みました🙂
こうあったら面白いだろうという ほとんど架空の、ロマン溢れる お話でした🤗
原田マハさんの芸術への慧眼あればこそ書くことが出来た お話だと思います☺
近代の日本画家には関心がありますが、昔の日本画家には あまり関心がありませんでした(^_^;)
この本を読んで、俵屋宗達はじめ、昔の日本画家にも俄然 興味を持ちました❣


映画『火火(ひび)』

2020年10月25日 | 映画
横浜市あざみ野にあるアートフォーラムあざみ野で
2004年制作『火火』を観ました🙂
田中裕子さんが陶芸家・神山清子さんを演じ、
とても素晴らしかったです❣
当時、映画の存在は知っていましたが、
日程が合わず観ていませんでした(^_^;)
今月初旬、信楽の神山清子さん宅を訪れ、
ご本人と縁側に座って お話をしていたとき、
雨戸に画鋲で貼ってあったチラシを はがし、
私に くださいました😺
そのチラシが今日 観た映画の お知らせでした🤗
ご子息が27歳のとき白血病で お亡くなりになり、
骨髄バンクの設立に尽力なさり、
現在も日本骨髄バンク滋賀支部の会長さんを なさっています。
ミニギャラリーで上映記念パネル展も開催されていて、
信楽の狸さんも飾られていました😀
映画では信楽や神山さん宅が そのまま使われ、とっても懐かしかったです❣

 

『わたしが消える』

2020年10月20日 | 
江戸川乱歩賞を受賞した佐野広実著『わたしが消える』を読みました🙂
吉村達也著『ヒマラヤの風にのって』も良かったです😺
読書と映画の日々を過ごしています🐶

   

映画『博士と狂人』

2020年10月16日 | 映画
『博士と狂人』を観てきました🙂
「オックスフォード英語大辞典」は、どのように誕生したのか…
メル・ギブソンとショーン・ペンの素晴らしい共演でした❣
帰途、電車の中から、夕刻間近の笠雲(?)をかぶった富士山が見えました😺
ショッピングモールには、ハロウィンの飾り付けが…

  

映画『ある画家の数奇な運命』

2020年10月12日 | 映画
立川のキノシネマで『ある画家の数奇な運命』を観てきました🙂
芸術の難しさ、人生の悲哀、戦争の残酷さ…色々なことを感じさせられました😢
3時間9分の上映時間でしたが、良い映画は時間の長さを感じません😺
他に最近 観た映画は『フェアウェル』です🐶

 

京都市京セラ美術館

2020年10月08日 | 展覧会
宿泊先の最寄り駅から京都まで電車で10分弱…
京都の名所ほとんどが前日までの予約制で、京セラ美術館は当日予約OK🙂
平安神宮の隣りにあります…
「コレクションルー厶 秋季展」を観て、雨が降っていたので帰宅の途に…
竹内栖鳳の展示室だけ撮影できました😺

    

信 楽

2020年10月07日 | Weblog
宿泊先の最寄り駅 大津から1回目の乗り換えの草津線は30分に1本、
次の乗り換えの信楽高原鉄道は1時間に1本の運行で1車両でした(^_^;)
信楽駅でレンタルした電動自転車で初めに向かったのは、
NHK朝ドラ「スカーレット」のモデルとなった神山さん宅…
私が穴窯を見ていたら興味があると思われたのか、縁側で お話することに🙂
観光客が誰も訪れなかったこともあり、2時間以上お話してました。
あとは2ヶ所ほど寄りましたが、雨がぱらつき出したので帰途につきました。
今、宿泊しているホテルの部屋のTVで、信楽の駅前の大たぬきについて放送してました…
イベントに合わせて魔女に仮装したとのこと(笑)

    
コメント (2)

三橋節子美術館

2020年10月06日 | Weblog
去年、フランスに ひとり旅して、パリのホテルの部屋で
植松三十里著『空と湖水/夭折の画家 三橋節子』を涙しながら読みました。
今日、びわ湖畔にある「三橋節子美術館」を訪れることが出来ました🙂
 

Go Toトラベルを利用して、びわ湖大津プリンスホテルに今日から2泊します。
明日は、電車を乗り継いで片道1時間ほど かけて、
陶芸の里・信楽に行く予定です🙂