図書館へ行こう!

 本は私の人生の友・・・

多磨霊園駅

2024年05月20日 | 途中下車散歩

高齢のため、とんこつラーメンより昔ながらのラーメンが好き……

超久しぶりに京王線多磨霊園駅に下車して、中華そば店「心」でラーメンをいただきました😋

その後、京王線終点の京王八王子駅に……

八王子市の子安神社で5月26日に「きつね祭」が開催され、

きつねの姿に身をつつんだ人たちが「きつねの行列」をするという新聞記事を読み、

きつねのお面が神社に飾られているというので行ってみました……

高齢で息子ふたりを授かったとき、子安神社の横を通って八王子市の「米山産婦人科クリニック」に通院していて、思い出深い場所です。

30年以上たってますが、クリニックは今も同じ所にありました……


八幡山駅

2024年01月13日 | 途中下車散歩

京王線八幡山(はちまんやま)駅の名前の由来は、1757年に建てられた八幡宮(八幡宮がある山)に由来……

八幡宮は駅から ちょっと遠かったので行きませんでした(^_^;)

「大宅壮一文庫」の存在は以前から知っていましたが、最寄り駅が八幡山駅だということを最近 知りました。

さっそく、大宅壮一文庫で毎月第2土曜日に開催される「見せます!雑誌のワンダーランド 迷宮書庫 探検ツアー」にakiさんを誘って参加してきました……

書斎……

書庫……

アサヒグラフ創刊号 1923年(大正12年)11月14日

写真週刊誌創刊号……

大宅壮一文庫の書庫は、まさにワンダーランドでした!!

 

見学後、akiさんとランチしました😋(サバのコンフィと焼きネギのカレー)


山 田 駅

2023年12月19日 | 途中下車散歩

京王高尾線山田駅は先日 訪れた京王片倉駅の隣りにあり、高尾山へ行くときに何度も通りましたが下車したことはありませんでした。

ネットで調べたら山田駅の近くに牧場があることが分かりました。

途中、綺麗な富士山🗻を見ることができました🙂

 

牧場直営のカフェレストラン「TOKYO FARM VILLAGE」でハンバーガーをいただきました😋


芦花公園駅

2023年12月15日 | 途中下車散歩

徳富蘆花(ろか)旧宅の最寄り駅ですが、『不如帰(ほととぎす)』しか著作を知らず、

今まで都立「蘆花恒春園」を訪れたことがありませんでした。

 

途中にある「世田谷文学館」のカフェでランチしました😋


京王片倉駅(途中下車散歩)

2023年12月13日 | 途中下車散歩

いつも利用している京王線で下車したことがない駅が沢山あるので、下車して散歩しました……

青空の中、富士山🗻が綺麗でした〜

門の上に可愛い お家……

 

我が家の近所の池にはカルガモが……