ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

父へ敬老の日のプレゼント

2021-09-09 22:30:00 | 家族

2021年9月9日(木)

父の入院先へ洗濯物を届ける時に、週末に買ったポロシャツを入れました。
「敬老の日のプレゼントです。リハビリ頑張ってください」とメッセージを添えて
父が好きなモスグリーン、父が好む胸ポケット付き
 
前開き(ボタン3個)だから、身体が不自由な父でも着替えしやすそう!
以前店員さんに介護用は少しゆとりがある方がいいと聞いたので、ゆったりLサイズにしました。
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機の水漏れ修理

2021-09-05 18:18:00 | 家族

2021年9月5日(日) 

昨日は業者が入って、排水管の清掃日でした。
洗濯機の防水パンから収納のラックをよけて準備する時にずれたのか、洗濯機の水漏れに気づきました。
 
洗濯機は8年位使っているから替え時なのだろうけど、
ガスコンロも調子悪いし、冷蔵庫も20年使っているから、買い替えを考えていたのだけど。
重なる時は重なるなあと思いながら、合計金額を考えると頭が痛い。
 
清掃業者の方が親切で、「洗濯機の揺れは傾いて設置してあるからですよ」となおしてくださり、
「水漏れは、蛇口の部品交換で済みますよ」と買うものを教えてくださいました。
 
昨日部品は買ってきたのだけど、工具を買いそびれたので今日購入して、いざ水漏れ修理。
簡単に出来ました。清掃業者の方に感謝です。ありがとうございました。






 
古いタイプなので、ねじが強くて穴があいていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味な夢を見ました

2021-08-01 18:18:00 | 家族

2021年8月1日(日)

畑仕事等でくたびれてうたた寝したら、不気味な夢を見ました。
姪(弟の子供)にキッチンのシンクで、割れた瓶を右手にさされて血を流す夢でした。
 
右手はイタリア歌曲の中で「運命」を表すので、なんだかイヤな予感がします。
以下は夢占いから
 

手・腕を刺される

夢の中の手は、財運や物質運、さらには仕事運、愛情運などを意味します。また、それらを得ようとして働きかける積極的な心や行動の象徴ととらえることもできます。一方、夢の中の腕は経済力や能力、実力などを意味します。ですから刺されたのが手であれ腕であれ、この夢は財産を失う、失業するなどといった深刻な問題が発生することの予兆なのです。そこまでいかなくても、物事が思い通りに進展しないことを意味しているのが、この夢。いったん冷静になって事態をしっかり把握したうえで善後策を考えるのが、正しい対処法と言えるでしょう。


刺されて痛がっている/痛くない

刺される夢は問題が解決し、新しい世界が展開していく、言ってみれば転機がやってくることを知らせるもの。夢の中で刺されて痛がっているのは、その転機にはストレスや、これから先、まだ乗り越えなければならない困難が待っていることを伝えています。痛みが強いほど、その負担は大きいものになるでしょう。一方、刺されても痛くなかった夢は、冷静な判断力が備わっていることを告げています。人生を左右するかもしれない転機に出会っても落ち着いて対応できるという自信を持っていいのです。

刺されて血が出ている/出ていない

血は生命力の象徴であり、転じて生きるために必要なもの、つまり金銭や財産を意味します。また刺される夢は抱えている問題が解消して、新天地へと道が開けることを暗示する夢。ですから刺されて血が出ている夢は、何らかの問題が解決することで金銭運がアップしていことを物語っている吉夢と言えるでしょう。その反対に刺されても血が出ていない夢は、運気が低迷している状態を伝えています。問題は長引き、不安な状態が続きそうです。この夢を見たら、無理なことはせず、むしろ休養期間にあてることが正しい過ごし方ではないでしょうか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の入院先へ

2021-06-25 15:15:00 | 家族

2021年6月25日(金)

父の入院先へ洗濯物等を届けました。
 
父は私が小さい頃からラジオ講座を続けているから、40年位かな?
コツコツ頑張って続けて偉いなあと思います。
 
父が英会話のテキストを楽しみに待っていて、手渡し出来る時はニコニコして「ありがとう」と言ってくれるけど、
今は面会中止で洗濯物の袋に入れるだけなので寂しいです。


7月号は「桃太郎」です。なんだか面白そう!


昼食は、熊本城の駐車場で「KKRホテル熊本」で買った「中華オールスター弁当」(1000円)を頂きました。
とても美味しいので、お気に入りです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の入院先へ

2021-06-18 18:18:00 | 家族

2021年6月18日(金)

今日は父の入院先へ洗濯物等を届けてきました。
コロナ感染防止のため、面会中止です。
ずっと父に会えないので寂しいです。
 
疲れたので、あまいパン2個とカフェオーレのおやつです。


つぶれているけど、桃のパンです。ふわふわで美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする