ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

池を渡る夢

2022-04-05 07:00:00 | 家族

2022年4月5日(火)

今朝方に、深い緑色の池を渡る夢を見ました。
静寂の中で大きな石の上も歩き、不気味とか楽しいとか何の感情もなく、ただ進んで行くというだけの夢です。
夢占いを読んで見たら、以下のように書いてありました。
私の家族関係に何かある暗示のようです。

池を渡る夢は、その池が緑色のように濁ったようなものだった場合は、家族関係と何らかの動きがみられる前兆です。

それにあなたは付き従うしかないようですが、夢の中でさえもどうしてもいやだった場合は、強い意志を持ってアクションを起こしてみることもよいでしょう。家庭環境に不満を持っているようですが、血縁関係からの連絡は必ず受けるようにしてください。それがどういう内容であれ、とにかく血縁関係からの連絡は拒否せず、立ち向かうようにしましょう。その中から必ず折衷案が垣間見えてくるという予兆夢です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの夢

2022-03-29 07:00:00 | 家族
2022年3月29日(火)
今朝方に奇妙な夢を見ました。
私はトイレに並んでいて、右側の広めのトイレが空いたから入ろうとしました。
するといきなり左隣りに並んでいた障害者の女性が「私は広めのトイレしか使えない」と叫びました。
障害者の女性が困られるのは可哀想だから、私は「お先にどうぞ」と譲ります。
障害者の女性は「助かります。ありがとう」と言われて、右側の広めのトイレへ入って行きました。
 
暫くすると左側のトイレが空きます。
広めの木目調の内装だったと思いますが、入ってビックリ!
便器に虫がいます。水を流して追い出そうとしたけど無理。
結局、私は用を足せずに目が覚めました。
 
 
夢占いを見たら、思い当たることが書いてありました。
「トイレに並ぶ夢」は…
トイレは見つかったものの、人がすでに並んでいてあなたはすぐにトイレに入れません。トイレに行ってスッキリしたいのに、できなくて我慢をしている状況。これは、あなたが持つ悩みや不安をうまく口に出すことができずに、内に抱え込んでしまっていることを暗示しています。毎日の生活で知らず知らず不満などがたまったり、問題の解決方法が見つからずにそれを内側に溜めて、心が疲労している状態。この夢を見たときは、一度気持ちを切り替えて状況確認を行ってみましょう。心身ともにリフレッシュすることは、悪い気をため込まないためには必要です。
 

20. トイレに並ぶ夢の意味は「正直な気持ちになれている」

トイレに並ぶ夢って、あなたが気持ちを打ち明けようと覚悟を決めたサイン。

なぜなら、トイレに並ぶ(用を足そうとする)=感情を吐き出そうとしているってことだから。

そのため、心に引っかかりがあるなら、素直に周りへ伝えていくといいですよ。

一人で考えるよりも、客観的な助言を貰うことで、自分の悩みやストレスを素早く解消していけるはずだから。

 
 
 
「トイレに虫がいる夢」は…トイレに入ると虫がいるといった夢になります。このような夢は、何らかの不愉快な事柄を抱えているとされます。金運に関わる何らかの障害や災いがあることも考えられます。

トイレで虫を流した場合は、金銭面でのトラブル解消されるとされます。借金が完済できたり、お金回りが良くなるはずです。この虫をなかなか外に出せない場合、嫌なことを解消するのに苦労していることになります。

 

トイレに虫がいる夢

 
トイレに虫がいる夢を見たなら、あなたが金銭面でのトラブルや悩み事を抱えている暗示。あるいは、金運が低下するというサインのことも。この夢を見たら、しばらくは投資話やギャンブルなどは避けた方がよさそうです。
また、トイレは夢占いで健康状態を表すことから、トイレに虫がいる夢は、健康面で不安を感じているという暗示の可能性も。心配な症状があるなら、すぐに病院に行きましょう。無理をせずにしっかり休みをとって、リフレッシュすることも仕事のうちです。

5. 汚いトイレに虫がたくさん集っている夢の意味は「悩みが増えていきそう」

夢占いにおいて虫って、小さな悩みを意味しています。

汚いトイレに虫が集まっている夢を見たなら、運気が下降傾向。

そのため、悩みは小さいうちに解決していくことをおすすめします。

放っておくと大きなストレスとなってしまうので、できる限り快適な状態を維持しましょうね。

 

 

汚いトイレの夢

トイレの夢は前述したとおり、金運や愛情運アップ、あるいは浄化の意味を持ちますが、汚いトイレの夢は別。あなたの身辺を整理しなさいという夢からのメッセージだと受け止めてください。いらなくなった昔の思い出はすっぱり切り離して、心を軽くする必要性を伝えているのです。あるいは悪い生活習慣が続き、体調に影響しかねないことを告げている場合も。また仕事のやり方を見直すようにという警告の場合もあります。自分を振り返り、思い当たることがあるなら今すぐ手を打ちましょう。

 

障害者に優しく接する夢

障害者に優しく接する夢は…
精神的に成熟していることを暗示しています。
夢の中で障害者の人に感謝されているほど、その意味合いは強まります。

あなたは偏見や差別のない、清い心の持ち主です。
そんなあなたのことを、周りの人も一目を置いていることでしょう。

どうかその優しい気持ちをずっと忘れないでくださいね。

 

障害者を助ける夢は…障害者を助ける夢の夢占いは、困難に立ち向かう際に助言をしてくれる人が現れることを示しています。障害者は試練や困難を乗り越えた人というイメージを持っています。その人を助けるということは、あなたが困難と相対している時、助言を貰えるということなんです。

人を助ける夢というのは、人を助ける優しさが自分に還ってくることを意味するものです。ですので、現実においては、助けてあげるのではなく助けてもらうことができるという意味を持ちます。難題が立ちふさがったら、一人で抱え込まずに周囲の声に耳を傾けましょう。きっといい助言が貰えるはずです。

 

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母へ誕生日プレゼント「文明堂総本店 の姫桃菓」

2022-03-03 19:19:19 | 家族

2022年3月3日(木) 母の誕生日

母への誕生日プレゼントは「文明堂総本店」の「姫桃果」にしました。
母は長崎生まれ、長崎育ちだし、母方祖母が「文明堂」大好きだったから。
 
可愛らしい形で、砂糖菓子とカステラという不思議なお菓子だけど美味しかったです。
母も気に入ってくれたから、よかったです。
 
ドトールコーヒーの限定品と一緒に


「姫桃果」の外箱は、桃のイメージで季節感あふれています。
 
 


 
 
ひな祭りの祝い菓子として長崎で昔から食べられているのが「桃カステラ」です。
カステラ生地の上に縁起がいいとされる桃をあしらったもので、愛らしい見た目と上品な甘さが人気の郷土菓子です。 きれいな桃の花が咲く節句の頃からお菓子屋さんの店頭に並びはじめ、主に女の子が初節句を迎える家庭から親戚知人にお返しとして贈る内祝いの品物として用いられてきました。
近年では、おめでたい縁起物として、婚礼や出産祝いなど様々な場面でも特別な贈り物として親しまれています。

慶びの日を華やかに彩る桃カステラは、長崎県民のソウルフードの1つ。
県外の皆さまにも、長崎らしさが詰まった土産物として親しんで頂けたら光栄です。
おひとつ、可愛らしい桃カステラはいかがですか?
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日

2022-03-03 13:03:00 | 家族

2022年3月3日(木)

母の誕生日なので、バースデー割引を利用して母を美容室CUT HOUSE MORE SHIMOTORI | MORE GROUPへ連れて行きました。
母がカラーリング中に、私は父と弟の確定申告へ行ったり大忙し。
 
カットハウスモアの雛人形
 
その後に、母とサクラマチ地下にある「築地食堂源ちゃん」へ
誕生日なので、母が好きな「アボカドとサーモン丼」を頂きました。
美味しくてヘルシーでボリュームもあり、大満足でした。
 
 
「築地食堂源ちゃん」のウェブサイト
 

[店舗案内]築地食堂 源ちゃん

熊本桜町のランドマーク、SAKURA MACHI Kumamoto-サクラマチ クマモト-。各階ごとにショップをご紹介。

SAKURA MACHI Kumamoto-サクラマチ クマモト-

 
 

築地食堂源ちゃん - 株式会社サイプレス

築地食堂源ちゃんのブランドページです。美味しく、手頃に、楽しい直球勝負の魚河岸食堂。豊洲市場と産直ルートからの新鮮食材が自慢の定食と丼ぶりを街中へ。1ブランドなの...

株式会社サイプレス

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父にValentineとアジアンフェア

2022-02-09 18:18:00 | 家族

2022年年2月9日(水)

父の入院先へ洗濯物入替に行きました。
バレンタインデーが近いので、「ひとくち塩ようかん」にのしをつけてプレゼント


片手で簡単に食べれるようです。便利でいいものがあるのは助かります。
 
帰りにセブンイレブンに寄ったら、アジアンフェアが開催中でした。
私の名前がついているお菓子を発見!
ダルゴナコーヒーもこ148円(税込159.84円)
 
ミルクたっぷりのカフェオーレと一緒に頂きました。
元気がなかった母にも買ってきたら、美味しかったと喜んでくれました。よかったです。


熊本県産和栗のクリームコロネ158円(税込170.64円)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする