2022年5月9日(月)
九州熊本豚骨 味千ラーメン
熊本生まれ、熊本育ちの「九州熊本豚骨 味千ラーメン」です。日本全国約90店舗をチェーン展開し世界各国でも活動しています。おいしいだけでなく、体によい味千拉麺を!50年...
味千ラーメン 本店 | 観光地
【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
2022年4月30日(土)
不動ちくわ -
熊本のおみやげに、不動ちくわ本舗のチクワ、からし蓮根、いきなり天をどうぞ!
不動ちくわ
上田からし蓮根店 | 昔ながらの製法で手作りした本場熊本の「からし蓮根」
昔ながらの製法で手作りした本場熊本の「からし蓮根」
昔ながらの餡作り みなさんは市販の餡子の成分表をご覧になったことがあるでしょうか。短時間で餡子の状態にするための増粘材や日持ちさせるための保存料が入っているものが多いかと思います。 蜂楽饅頭ではそれらを一切加えていません。豆は餡子の状態になるまで時間と手間をかけて、じっくり炊き上げ、砂糖を入れ練り上げます。昔ながらの手作りだから、味の深み、おいしさが違います。
あの名物の起源!本家“水俣”の蜂楽饅頭に行ってきた | 肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
世代を問わず愛され続ける蜂楽饅頭。一度行ってみたかった発祥の地“水俣”の本店を訪問!熊本人であれば、おそらく誰もが一度は食したであろう郷土の大衆和菓子「蜂楽饅頭」...
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
フォロー中フォローするフォローする