ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

激励に感謝

2016-04-29 23:23:11 | 家族
昨日(4月28日)は、朝も昼も夜も震度3の揺れが何度もあり、気持ちが悪くなりました(;o;)
全く先が見えず不安な中で、お二人から激励を受けました。

勤務先で、神戸の女性と電話で
「女性は男性と違って大変だから、頑張ってくださいね」と励まされました。

ブログの紹介欄で知った
「腎臓がん物語 桜が舞い散る頃までは…」のmakotoさん
御自身が大変な時に、私のコメントにお返事をくださって励ましてくださいました。

お二人とも阪神大震災の被災者なので、お二人の言葉に涙があふれてしまいました(;o;)
ありがとうございましたm(__)m

震源は毎回変化しているので、熊本のあちこちで地震があっているようです(;o;)
今夜は先程から下からズドンと突き上げるような地震が何度もあるので、怖いです(;o;)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の友達、chidoriさん

2016-04-24 07:23:37 | 家族
昨日の熊本市は天気予報が少しはずれて、雨の量が少なくて助かりました。
昨日の昼間は揺れが減り、食べ物も頂けて、少しだけホッとして寝ることにしました。
その後の夜(昨晩)はかなり揺れました。震度7の後だからか、雨の後だからか震度3が怖かったです。
かなり疲れています。けど、私は無事です。

私には鹿児島のchidoriさんというお友達がいます。
旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日
というブログをされています。
私はchidoriさんのブログの読者で、コメントを入れています。
よかったらご覧くださいね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県田川市のラーメン

2016-04-23 22:35:06 | 地産地消

今日の熊本市は雨が降ったからか、寒い1日でした(;o;)

夕方、近所の公園で、福岡県田川市のラーメンを配給していました。
おにぎり2個もつけてくださいました(*^^*)

雨の中、避難先に持ち帰り、家族で1杯のラーメンを分けました。
(ラーメンの他にも食べる物はあるので、ラーメンだけではありません。御心配なく!)
ラーメン大好きだし、今日のように寒い日にはあたたかいラーメンはピッタリ\(^_^)/
とてもありがたかったです。
感謝m(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あか牛すじカレー

2016-04-14 12:12:02 | 地産地消

洗馬橋の近くの「喫茶 はなちゃん」
あか牛すじカレーの日でした\(^_^)/





はなちゃんという猫を飼っている女性が1人でされているお店。
優しくて上品で素敵な方です(*^^*)
あか牛すじカレー、美味しかったです\(^_^)/

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の曲

2016-04-10 21:44:14 | 音楽(声楽以外)
2016年1月20日に、サントリーホールで行われた演奏会がテレビで放送されました。

ラフマニノフ作曲
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18

ピアノはルーカス・ゲニューシャスさん
ショパン・コンクール、チャイコフスキー・コンクールで第2位の方です。

アンコールは
ショパンのマズルカ へ短調 作品63第2を弾かれました。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は私の思い出の曲です♪
私が大好きな、ロシアのフィギィアスケーター、アレクサンドル・アプトさんがソルトレイクシティオリンピックのフリーで演じた曲なのです(*^^*)
ロシアには、ヤグディンとプルシェンコがいて代表になるのも大変(;o;)
おまけに2度の膝の断裂手術から這い上がった不屈のスケーターです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする