2022年3月31日(木)
本日の朝食メニュー
☆BUNZOのぶどうの食パン(京町池田屋の甘酒使用)
☆カフェオーレ
☆野菜スープ
☆恋みのり

野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、ホワイトマッシュルーム、筑陽茄子、生のビーツ、ズッキーニ、スティックセニョール、トマト、パセリ、ソーセージです。
BUNZOのInstagram
BUNZOが紹介されているウェブサイト
京町池田屋の甘酒使用

- 社名
- 池田屋醸造合名会社
(イケダヤジョウゾウゴウメイガイシャ)
Ikedaya Zyouzou General Partnership
- 所在地
- 〒860-0078
熊本県熊本市中央区京町1-10-21
- TEL
- 096-352-0309
- FAX
- 096-356-1858
- 創業
- 寛政4年(1792年)
- 法人設立
- 昭和11年5月1日
- 資本金
- 1,000万円
- 主な製品
- 麹、味噌、醤油、甘酒、その他食品

昭和天皇御幸醤油献上時
江戸寛政四年(1792)より熊本城の城下町京町にて味噌醤油を作り続けております。麹(こうじ)の品質こそ味噌・醤油の品質をきめるをモットーに日々品質向上に努めております。
伝統の技術を大切にすること、安心な食品をお届けすることこそ私たちの責務です。