ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食と長野白ワイン

2020-08-09 22:22:00 | お酒
2020年8月9日(日)

左はトマトとチーズのサラダ、右はトマトとニガウリのサラダ
トマト、ミディトマト、ミニトマト3種類使いました。全て熊本県産!

熊本県産トマト



熊本県産ミディトマト



熊本県産ミニトマトのトマトベリー



左からなす田楽、辛子蓮根、オクラ

オクラとミニトマトは母が育てたものを使いました。初なり!
母は「オクラ」と名前札をつけておかないと、オクラという名前が思い出せないと言っていました。
ちょっと心配だけど、見守ろうと思います。

左は、カマンベールチーズ、ハム
奥は、大葉、海苔、長芋
右は、カマンベールチーズのみ

使ったカマンベールチーズ



天草のうにまめ

長野白ワイン

トマトのサラダを入れている器を一目惚れで買いました。初登場です。
フランス最古のガラスメーカーのものです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜のカレー | トップ | 朝食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A.Yamada)
2020-09-05 10:19:13
素子さん今日は!
ブログ開いた瞬間目がいったガラスの器👀
温か味を感じるガラス製品で素敵ですね
お料理の盛り付けセンスも流石素子さん!
それにしても熊本は美味しい物沢山あって、羨ましいです
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2020-09-05 15:09:35
A.Yamadaさまへ
こんにちは!コメントありがとうございました。
このガラスの器のよさに気づいてくださって、ありがとうございます。

熊本地震で食器棚の上半分は全部割れてしまい、
不燃物ゴミで捨てる時に悲しい思いをしました。
LAWSONの粗品のプレートは無事だったので、粗品は強いなあと思いました。
日本全国災害が多いから、食器集めはやめようと思ったけど、これは欲しくて。
温かみだったのですね?何かにひかれたけど、理由が分からなくて。納得!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。