ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

うなぎの徳永②

2020-11-18 13:13:00 | 熊本のお店
2020年11月18日(水)
母方の祖母のお墓参りを済ませた後に、
「うなぎの徳永」富合本店へ行きました。
うなぎの徳永

蓋を開けたところ





伯母(父の姉)が父方の祖母にいつも鰻を食べさせて、長寿でした。
うなぎは、健康に効果があるようです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎの徳永① | トップ | カッパのせんべいとジャスミン茶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugichan_goo)
2020-12-29 23:24:59
こんばんは。😋ゞ

鰻はいいですよねぇ〜。ご長寿の秘訣は鰻にありって事で、ワシも先日買ってきて、一人前ずつ切って冷凍しております。これでお正月のお節の間隙を埋めたいと思っています。

いつも😉-☆ありがとうです。応援!
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2020-12-31 12:45:59
sugichanさまへ
こんにちは!
いつもリアクションたくさんありがとうございます。
コメントありがとうございました。
返信遅くなって、ごめんなさい。

母が母方の祖母のお墓参りの度に、「うなぎの徳永」へ行きたがるらしいです。
私は母と母方の祖母のお墓参りは、仕事の関係で滅多に一緒に行きません。
いつも弟が連れて行っているので、弟に聞いてビックリしました。
でも「長寿の秘訣」ということで、親孝行と思って支払い頑張ります!

sugichanは、鰻をお節の間際に埋めるのですか?すごいですね。
いつもsugichanのブログは勉強になります。
こちらこそありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。