ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

休肝日なので和風パスタと微炭酸飲料

2021-09-13 21:00:00 | 私の料理

2021年9月13日(月) 休肝日

本日の夕食メニュー
☆サラダ
☆野菜スープ
☆パスタ
☆グリーンコープの「すっきりぶどう」(微炭酸飲料)
☆秋月
 
 
サラダの材料は、トマト、親戚の畑でとれた「にがうり」、昆布だしです。
野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、キャベツ、レタス、エリンギ、
赤色パプリカ、たまご、ソーセージです。
 
パスタの材料は、たまねぎ、にんにく、ブラウンマッシュルーム、エリンギ、
生きくらげ、オクラ、白オクラ、みょうが、牛肉です。
 
麺はDECECCOを使いました。
 
以前師事していたオペラ歌手の東敦子先生が、梨は喉によくないと言われていたし、
シャリシャリした食感が苦手なのですが、「秋月」はとても美味しかったです。
 
2021年9月12日(日)に、オクラと白オクラを買った時の記事です。
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お野菜たっぷりの夕食 | トップ | 熊本県産食材の朝食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyan&kirara)
2021-10-25 17:22:03
こんにちは〜💛
素子さんのお食事はいつも美味しいお野菜いっぱいですね。
お料理もいつも美味しそうです。
熊本を愛していらっしゃるから熊本産が
多くってほっこりします。
素子さんは優しいなぁ~と💛
これではお酒も美味しいですね。
黒いまな板いいですね。
最近人気があるそうですね。(^^♪
返信する
こんばんわ......。 (kiyasume)
2021-10-25 17:40:03
今日も美味しそうですね、、

パスタと言えば、、
私はたらこスパゲッティーとか、
駄目なんですよね・・・・・。

多分、見た目が嫌で、、
食わず嫌いなんだろうけど、、

そう言うわけでSMAPのキムタクに、
「これはパスタじゃない?スパゲッティーだ!!」
と文句を言って居る有りし日のアランドロンです。

https://www.youtube.com/watch?v=WovjhiAFMGM

まあ、フランス爺に、フランス料理をしかも素人
のSMAPが食べさして居るのだから・・・・・。
辛口に言われても仕方が無いかなぁ、、、

素子さんはどう思われますか???
また来ますね。。。。
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2021-10-25 22:10:35
miyan &kirara さまへ
こんばんは!
リアクションいっぱいとコメントありがとうございました。

私は、お野菜が嫌いでした。里芋、茄子、ピーマンが特に嫌いでした。
体調をくずして、声楽コンクールの本選会を辞退してから、
健康管理に気をつけています。
自主リサイタルを始めてから、健康管理は自己責任だと感じ、余計に。

両親の介護が始まって、私が倒れたら困るし、年々衰えも出てくるから、
お野菜中心の生活をしています。
ワインを飲みだしてから、お野菜好きになったし、肌も綺麗になりましたよ。

黒いまな板は今年スーパーで、500円で買いました。日本製です。
「ほおのき」のまな板を使っていましたが、ちょっと傷んでしまいました。変形?
ひのきのまな板と黒いまな板の2つを使いわけています。

miyan さんのブログを拝読しました。祥月命日だったのですね。
仕出し屋さん?と思う位、豪華でしたね。すごい、愛を感じます。
亡くなる前のお話はつらかったけど、私も近いうちに経験すると思うので、
参考になりました。両親と残された時間を大切にします。
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2021-10-25 22:12:20
@kiyasume kiyasume さまへ
こんばんは!
リアクションとコメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。