
2020年8月12日(水)
サラダの材料は、親戚の畑でとれたニガウリ、熊本県産トマト、塩昆布です。

グリーンコープのところてんにゴマ、生の生姜、のりをかけて

体調が悪くて休んでいたら、
ひなちゃん(弟の子供)がHEIKEYAのお弁当を届けてくれました。
走ってくる様子があまりにも可愛くて撮影しました。

HEIKEYAのお弁当
HEIKEYA 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目4 2丁目4番10号 熊本県市町村自治会館 096-368-6633 https://g.co/kgs/guijZz

ひなちゃんからのお見舞いは嬉しくて美味しくて元気になれそうです。感謝!
こんばんは!ご心配頂き、ありがとうございます。
昨日の午前中に買い物や親戚宅の災害手伝いは済ませて、
午後からは自宅にいるようにしています。
今日は午前中に自宅の周りを災害の準備して、ずっと自宅にいます。
今日の午後から夕方に暴風域に入るみたいでしたが、雨は降りませんでした。
今日未明から朝方用心するよう放送があっています。
熊本地震も1時半だったから、また怖い夜で憂鬱です。
こんにちは!コメントありがとうございました。
いつも御心配頂き、感謝しております。
昨日の午前中にホームセンター等へ行きました。
ガソリンスタンドに並ぶ車、買いだしでものすごい渋滞でした。
ホームセンターで災害用品を買おうと思いましたが、
養生テープは売り切れでした。普段からの備えが大切ですね?
幸い父が買い置きしていた残りがあったので、父の医院だけに貼りました。
兼好法師2世さまが以前色々揃えているとブログに書いていらっしゃいましたね?
父も家長として経営者として非常時に備えてありました。
兼好法師2世さまと父を見習おうと思いました。
父の代わりに母や弟達や姪を守っていかなくてはいけないですから。
熊本をかすめていきそうな進路を取るようですね。
大変心配をしています。
十分に用心をしていただきたいと思います。
絶対に被害を蒙らないように、万全の準備をしておいていただきたいと思います。
絶対に被害が出ないことをお祈りしています。