![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/7f19e9128e7041c5eb0b79cddef49061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/7f19e9128e7041c5eb0b79cddef49061.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ開設3600日 8ヶ月前
-
自家製調味料を使って夕食 8ヶ月前
-
自家製調味料を使って夕食 8ヶ月前
-
ブログ開設3100日目!自己紹介とお知らせ 2年前
-
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」 3年前
-
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」 3年前
-
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」 3年前
-
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」 3年前
-
花の香酒造株式会社の「神田純米酒」 3年前
-
検診とブルーサークルメニュー 3年前
熊本のパンと言えば、朝食代わりに、
鶴屋横の「Angelusパンの家」で、
きゅうりとハムを挟んだ丸いパンを、毎日買って、
職場で食べていたのを思い出します。
今から、25年以上前の話です。
こんにちは!お久しぶりです。
コメントありがとうございました。嬉しかったです。
「宝屋」という老舗のパン屋さんです。真和高校や鎮西高校の近くにあります。
小さい頃から、母に連れられて買いに行っていました。大好きなお店です。
今は代替りして、「タカラヤ」なのかな?(間違えているかも)
りぼんさんは、鶴屋百貨店の横のアンジェラスをご存じですか?
松石パンですよね?好きなパン屋さんです。
私は第一高校出身なので、昼休みにアンジェラスのパンが買えましたよ。
(高校に配達されていました)
りぼんさんがおっしゃる、きゅうりとハムのパンは確かまだありますよ。
鶴屋百貨店にPOMPADOURやDONQが入り、滝川パン(ものまねタレントのコロッケさんのお店)、BUNZOとあの辺りは激戦区です。頑張って欲しいです。