ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

朝食

2022-01-19 07:30:00 | 地域振興
2022年1月19日(水)
本日の朝食メニュー
☆自家製バナナケーキ
カフェオーレ(らくのうマザーズのらくのう牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
杉養蜂園の「ゆず蜜」
球磨地方の乳製品を購入することで、2020年7月の熊本豪雨被害を受けた人吉・球磨地方を復興支援しています。


野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、大根、ブラウンマッシュルーム、芽キャベツ、スティックセニョール、ズッキーニ、ソーセージです。

芽キャベツ、スティックセニョールを買った時の記事です。
芽キャベツが小さくてもしっかりキャベツの形で、愛くるしいです。
熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

2022年1月16日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い出しに行きました。甲佐町産芽キャベツ(100円)城南町産にんじん(50円)こんなにいっぱいでこ...

goo blog


熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

2022年1月16日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い出しに行きました。甲佐町産芽キャベツ(100円)城南町産にんじん(50円)こんなにいっぱいでこ...

goo blog



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上海焼きそばと野菜スープ | トップ | 夕食とサッポロクラシック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2022-04-22 21:26:25
素子ちゃん、こんばんは。(^▽^)/

芽キャベツってかわいいよね~。
最近は見かけなくなりましたが。

なんでもミニチュアはかわいい。
プチオニオンもね。(^ー^* )♪

この間バナナケーキを作ってみました。
袋の中で混ぜられるというホットケーキミックスを買い、その中で混ぜようとしたら袋が小さいので混ぜられず。。
結局ボウルに移して混ぜて焼きました。
手間がかかったけどおいしかったです。(*^▽^*)
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2022-04-22 23:37:03
みーちゃんへ
こんばんは!
コメントありがとうございました。
返信遅くなって、ごめんなさい。

芽キャベツは、いつも行く物産館に時々買えます。
帰宅して写真を撮っていると、いとおしくなります。
芽キャベツの絵を書きたい気分になるけど、絵を書くのは苦手で。
みーちゃんは絵は得意ですか?
プチオニオンは気になります。探してみます。

みーちゃん、バナナケーキを作ったのですか?
作り方を教えてくれた友達が言うには、バナナが傷みかけた時に作ると美味しいらしいです。発酵?
バナナはそのままでも美味しいけど、バナナケーキは美味しいですよね?
袋の中で混ぜるなんて画期的ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。