2021年10月24日(日)
本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆完熟のナイアガラ2021(新酒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/c5f9ddffe40c5d614906e60f2d73cc86.jpg?1638718882)
ほろ酔いセット(左から)
☆浅漬け…にんじん、きゅうり、キャベツ、大根
熊本県産ぎんなんが1袋200円でした。
ざる豆腐が入っていたかごに入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/5fdc7ec848b01d1ca5f9477c62f77558.jpg?1639698220)
左は昨秋にグリーンコープで購入した「ぎんなん坊主」(2500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/5fdc7ec848b01d1ca5f9477c62f77558.jpg?1639698220)
左は昨秋にグリーンコープで購入した「ぎんなん坊主」(2500円)
去年からぎんなん好きになったから、秋はフル稼動中です。
右はグリーンコープで購入した「ワインオープナー」
こちらはかなりの頻度?で使用中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/f74a85ca087a423c453b7b31d6b78afa.jpg?1639698220)
「ぎんなん坊主」で簡単に殻をはずせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/b101a0a82d042e35ca6d1d85c7963f49.jpg?1639698220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/f74a85ca087a423c453b7b31d6b78afa.jpg?1639698220)
「ぎんなん坊主」で簡単に殻をはずせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/b101a0a82d042e35ca6d1d85c7963f49.jpg?1639698220)
銀杏の皮を剥くのは大変だろうな〜、と思っていたら、「ギンナン坊主」?
便利なものがあるのね。!(◎_◎;)
私は銀杏をあまり食べないんだけど
(茶碗蒸しぐらい)
どうやって食べたら美味しいのかしら?
唐揚げ?
塩振って食べたらおいしいかも。😊😊
こんばんは!
リアクションとコメントありがとうございました。
全日本フィギュアスケートの女子のフリーを観たり、
食事して片付けしたから、返信が遅くなって、ごめんなさい。
ぎんなん…茶碗蒸しの中に入っているのは美味しいですね。
串うちしてグリルで焼いたり、かき揚げに入れています。
素揚げも美味しいですね。