2020年6月5日(金)
ピラフ?の材料は、天草産たまねぎ、天草産ルッコラ、天草産生しらす、
天草産エリンギ、天草産大葉、天草産こねぎ、天草産ニンニク、
天草産生姜、天草産鷹の爪、熊本県菊池市七城町のお米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/53b4cf1a442fd3b9f92a5819ae71bc30.jpg?1591363487)
天草産ルッコラの生産者のブログ「口に入れるものだから」
天草産ルッコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/2ecb8ff91bdcb31c400650cdbc5f3941.jpg?1591363534)
天草産エリンギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/714bc484d57aa7f1b1d23aab3514a4ec.jpg?1591363534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/714bc484d57aa7f1b1d23aab3514a4ec.jpg?1591363534)
天草産大葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/6956eb1ba2cd20b4d55a24089be831b2.jpg?1591363535)
お好み焼きの材料は、天草産地タコ、天草産キャベツ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/6956eb1ba2cd20b4d55a24089be831b2.jpg?1591363535)
お好み焼きの材料は、天草産地タコ、天草産キャベツ、
小麦粉、米粉、熊本県菊池市七城町のたまご です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/8b7b69e7c3c25c1902be36fa27a2e56c.jpg?1593617300)
天草産地タコとじゃがいものアヒージョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/50bd1321b83037dab53465104d7784d6.jpg?1593617356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/50bd1321b83037dab53465104d7784d6.jpg?1593617356)
フランスのスパークリングワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/b87270d06b395d8b224c7cd653a035dd.jpg?1593702121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/6e0a04df772f08b794cb8f41c430387a.jpg?1593702143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/dd43f4770b280e664b188f6869da1f17.jpg?1593702166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/1eb7f2a7c50baf790cf7373253b447fb.jpg?1593702218)
おはようございます。
熊本は大丈夫でしょうか?
大雨、心配しております。
くれぐれもお気をつけくださいね。
おはようございます!
コメントありがとうございました。
私が住んでいる所は大丈夫でしたが、人吉市がひどいようです。
熊本県は地震より水害がひどい地域だから、心配です。用心します。
soprano-motokoさんのところは大丈夫でしょうか?
心配しています。
被害が出ないことを心より祈っています。
こんにちは!コメントありがとうございました。
私は無事です。
私が住む熊本市内は大丈夫ですが、熊本県南部がひどい状態です。
一昨年亡くなりました伯父(父の姉の夫)が会長をしていた人吉旅館は被害がすごいと思います。
一昨年第12回目のリサイタルを多良木町の石倉で開催したのですが、多良木町も心配です。
私のリサイタルに天草や芦北や八代からいらしてくださるお客様のことも心配です。ご無事を願うことしかできません。
被災された皆様には言葉も有りませんが、一日も早い復興を祈念致します。
夕食は凄いですね。タコがいっぱい、美味しかったでしょう。
ワインもこのようなお料理には、やはり白でしょうね。
羨ましいです。
まだまだ天候は油断間りません。十分ご留意ください。
とにかく 今後も気を付けて下さい。
ps 同じ九州でもこれだけ違うとは・・・・
こんにちは!ご心配頂き、ありがとうございました。
熊本県南部地域の被害がひどいようです。
一晩でこんなになるなんて怖いですね。
コロナウィルス感染防止ばかり考えていたので、災害時のことも考えようと思いました。
カワムラさんもコロナウィルスと災害にはご注意くださいね。
こんばんは!
ご心配頂き、ありがとうございました。
初めて優勝した声楽のコンクールが人吉市でありました。
伯父の人吉旅館は、人吉市で一番古い旅館で、多分被害がひどいと思います。
青井阿蘇神社の近くです。
素敵な場所で、オススメの撮影スポットだったので、残念です。
天草産の地タコは、ブロックで買いました。柔らかくて美味しかったですよ。
今日も東京は感染者が多いですね。おでかけは最小限で、御用心くださいね。