2021年5月8日(土)
本日の朝食メニュー
☆カウベルンの熊本県産小麦「南のめぐみ」使用の食パン
☆にべさんちの苺「かおりの」と「アスカルビー」で作った2種類の自家製イチゴジャム
☆カフェオーレ(球磨酪農農業協同組合のくまさん牛乳)
☆野菜スープ
☆にべさんちの苺の「アスカルビー」

野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、赤色パプリカ、黄色パプリカ、緑色ズッキーニ、カリフラワー、ブロッコリー、ビーツ(茎も)、親戚の畑でとれたそら豆、トマト、ソーセージ、豚肉です。
(手前)「かおりの」のイチゴジャム…まったり
(奥) 「アスカルビー」…色が鮮やか、酸味が強い

昨年7月の熊本豪雨被害を受けた地域の乳製品を買って、復興支援するようにしています。
球磨酪農農業協同組合のくまさん牛乳

パプリカやビーツを買った時の記事です。