
2020年8月8日(土)

弟がおつまみとビールを飲んでいる間に、ひなちゃん(弟の子供)と餃子作り初挑戦です。

ひなちゃんに「この後にピアノを教えて」と言われたけど、酔っぱらいでピアノは弾けないから断りました。
おつまみにニガウリ料理2種類を作って、弟の家へ行きました。
サラダの材料は、親戚の畑でとれたニガウリ、トマト、こんぶだしです。

佃煮の材料は、親戚の畑でとれたニガウリ、ツナ、燻製花けずり(天草産うるめいわし)です。

弟がおつまみとビールを飲んでいる間に、ひなちゃん(弟の子供)と餃子作り初挑戦です。

「ハローキティクッキング」は、ひなちゃんがつけました。
私がキティちゃん好きだから?
ひなちゃんがキティちゃんのエプロンをしているから?
母がテレビショッピングで買ったキャベツを切る道具を使いたいと言うので、母がキャベツを詰めて、ひなちゃんが紐を引く係です。

母が孫と一緒に作業するのを見ているのも幸せです。

弟がお米を洗って炊飯器にセットしています。



ひなちゃんが作った1個目は真ん中一番上だけど、作り始めたらどんどん上達するのでビックリでした。

第1段は焦げてしまいました。

母が孫と一緒に作業するのを見ているのも幸せです。

弟がお米を洗って炊飯器にセットしています。



ひなちゃんが作った1個目は真ん中一番上だけど、作り始めたらどんどん上達するのでビックリでした。

第1段は焦げてしまいました。
でも弟が「やっぱり手作りは美味しい」と喜んでくれました。


グリーンコープのワイン「マスカットベリー」

飲みやすくて、餃子に合います。

ひなちゃんの発案で、ひなちゃんが1人で残った餃子の皮でチーズをまきまきしました。


グリーンコープのワイン「マスカットベリー」

飲みやすくて、餃子に合います。

ひなちゃんの発案で、ひなちゃんが1人で残った餃子の皮でチーズをまきまきしました。
焼いたのは私ですけど、小学1年生にしては上手だと思いました。

ひなちゃんに「この後にピアノを教えて」と言われたけど、酔っぱらいでピアノは弾けないから断りました。
料理を教えるのは楽しいけど、結構疲れて酔いがまわりました。
楽しくお料理いいですね(^^)v
餃子は手作りが
最高ですよね
お母さまもお元気そうで
何よりです
ひなちゃん、
素子さん譲りのお料理好き
将来が楽しみです♪
こんばんは!コメントありがとうございました。
小さい頃は、母に操られて?兄弟4人で餃子作りとか手伝っていました。
家族みんなで料理すると、合宿みたいで楽しいですね。
昨年末に父の難病がみつかり、今年1月6日から入院しました。
ショックからか母の認知症が進んでいるようです。
父に料理を作らなくなってから、何も出来なくなりました。
20年以上別居生活で、料理を届けていただけなのに。不思議な夫婦です。
ケアマネから今、食い止めないと認知症が悪化すると言われて、料理を勧められました。母とひなちゃんと弟とみんなでまた料理しようと思います。
ご家族で餃子作り楽しそうですね。ハローキティクッキング、素敵なネーミングですね✨
お母様がとても楽しそうにしていらっしゃるご様子が分かります。
以前うつ気味だったのが心配でしたから本当によかったですね。
ひなちゃんエプロンお似合いです😆お料理上手で器用でご成長が楽しみですね。
こんばんは!コメントありがとうございました。
母のことをご心配頂き、ありがとうございます。
父が難病で入院してから、母は精神状態が不安定になりました。
弟(三男、ひなちゃんのパパ)も母のことが心配みたいで、少しずつ介護を協力してくれます。
「ハローキティクッキング」ネーミングよかったですか?
ひなちゃんに、ぼくぺんさんの感想伝えますね。きっと喜びます。
エプロンもお褒め頂き、ありがとうございます。
この前までエプロンの紐を結べなかったのに、もう出来るようになっていました。
ママに似て手先が器用みたいです。
ママはアクセサリーや私の舞台のドレスにつける花を作ってくれました。
ぼくぺんさんも器用ですよね?いつもすごいなあと拝見しています。