ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソプラノ素子の日記♪
熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中
夕食と完熟辛口コンコード2020
2020-11-10 22:22:00
|
お酒
2020年11月10日(火)
左から、むかご塩茹で、焼き茄子に削り節と生姜をのせて、蓮根、辛子蓮根
辛子蓮根は「からし蓮根の上田商店」のものです。
熊本名物 からし蓮根の上田商店
かき揚げの材料は、天草産地たこ、親戚の畑でとれた枝豆、熊本県産生姜です。
唐揚げはにんにくと生姜で味付けして美味しかったけど、残念ながらみばえが悪いです。
熊本市南区城南町にある「丸重チキンハウス」の鶏肉を使いました。
完熟ワイン
「丸重チキンハウス」のFacebookです。
丸重チキンハウス
丸重チキンハウス、城南町隈庄499-1 - 「いいね!」1,195件 · 1人が話題にしています - 創業56年"お袋の味"を守り続け、ニンニクと衣を使わず秘伝のスパイスで味付け。酒の肴にも最適です!
丸重チキンハウス
#むかご
#からし蓮根の上田商店
#丸重チキンハウス
#完熟辛口コンコード
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
タイ料理Pin Tong
|
トップ
|
美容室へカラーリングに
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ブログ開設3600日
8ヶ月前
自家製調味料を使って夕食
8ヶ月前
自家製調味料を使って夕食
8ヶ月前
ブログ開設3100日目!自己紹介とお知らせ
2年前
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」
3年前
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」
3年前
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」
3年前
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」
3年前
花の香酒造株式会社の「神田純米酒」
3年前
検診とブルーサークルメニュー
3年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
rose-tky
)
2020-12-13 10:39:56
よろしければ モンモンからプーさんに関するものお送りしたいのですが
この後の2個のメールで モンモンの連絡先お教えしても良いでしょうか。
返信する
soprano-motokoさんへ
(
兼好法師2世
)
2020-12-13 12:39:19
こんにちは。
今朝3時ころに熊本で地震があったようですね。
最大震度2だったと言う事でしたが、このニュースを聞いてすぐにsoprano-motoko産のことを思いました。
深夜と言うか早朝のことで驚かれたのではありませんか。
大丈夫でしたか?
過去の大きな地震を経験されているので、ちょっとした揺れでも恐怖を感じられたのではないでしょうか?
返信する
Unknown
(
soprano-motoko
)
2020-12-13 17:06:51
モンモンさまへ
こんにちは!いつもリアクションたくさんありがとうございます。
今日は父の実家の山鹿へ行っていたので、返信遅くなって、ごめんなさい。
さっきモンモンさんのブログに私の連絡先をコメント欄に書きました。
よかったらモンモンさんの御連絡先を教えて頂けますか?
それからあまりお金を使わないでくださいね。
返信する
Unknown
(
soprano-motoko
)
2020-12-13 17:23:45
兼好法師2世さまへ
こんにちは!いつもリアクションたくさんありがとうございます。
御心配頂き、ありがとうございました。
父の実家の山鹿へ行っていたので、返信遅くなって、ごめんなさい。
今朝3時頃に地震があったのですか?気づかなかったです。
最近仕事のこと、父の介護、母の介護で悩んでいます。
地震の時間の頃は、以前の勤務先が夢に出てきて、つらい思いをしました。
地震があったからでしょうか?
朝方は父が退院して自宅に戻ってきて私に話かける夢を見て
母がスーパーで寄ってきた子供全員にお菓子を買ってあげて、レジでの支払いが大変で私が怒っている夢で目が覚めました。なんか夢で疲れてしまいました。
一昨日の朝8時半頃も天草あたりで震度3の地震があったようです。
また大きい地震がくるかもしれませんね。
コロナウィルス感染者も増えて、近々レベルが「5」あがるようです。
地震、コロナ、色んな場合を想定して、身の回りの用意をしておいた方がいいですね。兼好法師2世さま、お互い気をつけて、命を守る行動しましょうね。
返信する
soprano-motokoさんへ
(
兼好法師2世
)
2020-12-14 07:47:01
おはようございます。
昨日もミスをご指摘下さり、ありがとうございました。
昨日のミスは、どうしてあんな変換をしたのだろう・・・と自分でも分かりません。
理由はどうあれ、ミスはミス・・・・。
ご指摘いただいてすぐに修正させてもらいました。
地震の話ですが、小さい地震なら知らない方がいいですね。
こちらでも地震が時々ありますが、震度1や2ばかりです。
でも私は妙に敏感で妻や息子が気がつかない時も、しっかり感じてしまうようです。
困ったものです。
いつもお手数をお掛けして申し訳ありませんが、これからもよろしくお願い致します。
すっかりあまえてばかり・・・・。
返信する
Unknown
(
soprano-motoko
)
2020-12-14 08:37:41
兼好法師2世さまへ
おはようございます!
いつもリアクションたくさんありがとうございます。
昨日の変換ミスは不思議でしたね。
私が知らない言葉?と思って、一応お知らせしました。
兼好法師2世さまは、小さな地震にも気づかれるのですか?
繊細なのですね?多分御自身と御家族を守る力が強いのだと思います。
芸術家と教師でいらっしゃるからでしょうね。
変化に敏感でないと出来ない職業ですよね?
医師である父が熊本地震前に地面の小さい穴?へこみに気づいていました。
父は患者様の観察力が優れていました。小さな変化で病気を見つけるのです。
私は熊本地震前に、鳩やカラスがいなくなったことに気づきました。
地震が落ち着いたら、鳩とカラスが戻ってきたので、もう安心だと思いましたよ。
小さな地震が毎日あっているから、お互い油断しないようにしましょうね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
タイ料理Pin Tong
美容室へカラーリングに
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
熊本市在住のソプラノ歌手。2008年から熊本県内で年1回、イタリア古典歌曲を中心にした、自主リサイタルを開催しています
最新記事
ブログ開設3600日
自家製調味料を使って夕食
ブログ開設3100日目!自己紹介とお知らせ
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」
花の香酒造株式会社の「神田純米酒」
検診とブルーサークルメニュー
休肝日は和食と和菓子
夕食と白濁(しろにごり)
朝食
そらまめの収穫
>> もっと見る
カテゴリー
リサイタル関係
(155)
音楽(声楽)
(84)
音楽(声楽以外)
(90)
芸術(音楽以外)
(76)
地域振興
(253)
地産地消
(500)
熊本のお店
(455)
私の料理
(348)
お酒
(401)
ガーデニング
(97)
旅行
(232)
フィットネス
(165)
美容・健康
(477)
家族
(205)
先生、友達、親戚
(237)
キャラクター
(102)
バックナンバー
2024年06月
2023年02月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
最新コメント
soprano-motoko/
ブログ開設3600日
源太郎/
ブログ開設3600日
soprano-motoko/
ブログ開設3600日
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
この後の2個のメールで モンモンの連絡先お教えしても良いでしょうか。
今朝3時ころに熊本で地震があったようですね。
最大震度2だったと言う事でしたが、このニュースを聞いてすぐにsoprano-motoko産のことを思いました。
深夜と言うか早朝のことで驚かれたのではありませんか。
大丈夫でしたか?
過去の大きな地震を経験されているので、ちょっとした揺れでも恐怖を感じられたのではないでしょうか?
こんにちは!いつもリアクションたくさんありがとうございます。
今日は父の実家の山鹿へ行っていたので、返信遅くなって、ごめんなさい。
さっきモンモンさんのブログに私の連絡先をコメント欄に書きました。
よかったらモンモンさんの御連絡先を教えて頂けますか?
それからあまりお金を使わないでくださいね。
こんにちは!いつもリアクションたくさんありがとうございます。
御心配頂き、ありがとうございました。
父の実家の山鹿へ行っていたので、返信遅くなって、ごめんなさい。
今朝3時頃に地震があったのですか?気づかなかったです。
最近仕事のこと、父の介護、母の介護で悩んでいます。
地震の時間の頃は、以前の勤務先が夢に出てきて、つらい思いをしました。
地震があったからでしょうか?
朝方は父が退院して自宅に戻ってきて私に話かける夢を見て
母がスーパーで寄ってきた子供全員にお菓子を買ってあげて、レジでの支払いが大変で私が怒っている夢で目が覚めました。なんか夢で疲れてしまいました。
一昨日の朝8時半頃も天草あたりで震度3の地震があったようです。
また大きい地震がくるかもしれませんね。
コロナウィルス感染者も増えて、近々レベルが「5」あがるようです。
地震、コロナ、色んな場合を想定して、身の回りの用意をしておいた方がいいですね。兼好法師2世さま、お互い気をつけて、命を守る行動しましょうね。
昨日もミスをご指摘下さり、ありがとうございました。
昨日のミスは、どうしてあんな変換をしたのだろう・・・と自分でも分かりません。
理由はどうあれ、ミスはミス・・・・。
ご指摘いただいてすぐに修正させてもらいました。
地震の話ですが、小さい地震なら知らない方がいいですね。
こちらでも地震が時々ありますが、震度1や2ばかりです。
でも私は妙に敏感で妻や息子が気がつかない時も、しっかり感じてしまうようです。
困ったものです。
いつもお手数をお掛けして申し訳ありませんが、これからもよろしくお願い致します。
すっかりあまえてばかり・・・・。
おはようございます!
いつもリアクションたくさんありがとうございます。
昨日の変換ミスは不思議でしたね。
私が知らない言葉?と思って、一応お知らせしました。
兼好法師2世さまは、小さな地震にも気づかれるのですか?
繊細なのですね?多分御自身と御家族を守る力が強いのだと思います。
芸術家と教師でいらっしゃるからでしょうね。
変化に敏感でないと出来ない職業ですよね?
医師である父が熊本地震前に地面の小さい穴?へこみに気づいていました。
父は患者様の観察力が優れていました。小さな変化で病気を見つけるのです。
私は熊本地震前に、鳩やカラスがいなくなったことに気づきました。
地震が落ち着いたら、鳩とカラスが戻ってきたので、もう安心だと思いましたよ。
小さな地震が毎日あっているから、お互い油断しないようにしましょうね。