27日(金) 岐阜のKさんと越前へ行ってきました。
いつものポイントはうねりがきつく、出れません
岬から随分戻った所で
なんとか出せそうな場所が有ったので、初めての出港場所で右も左も判り
ませんが、とにかく沖へ出ます。
40mラインまで出てみると、そこかしこに根があります
そんな中、起伏が大きい場所を選んでアンカリングです。
1投目からアタリが出て、ウマズラがお出ましです。 みるからに肝パン
です。 でも・・ アタるすべてがウマでして、ピンクいのが釣りたいとの
リクエストで場所を移動です。
1kmほど南へ走った所で、大きく張り出した岩盤?を見つけ、すかさず固定
します。
ここはアタリでして、ピンクいのが連発します。 型も良くなって来ます

kさんにチダイがヒットです!

潮も適度に効いて、Kさんはチダイを連発して最終的に30枚ほどの釣果でした。

これは釣果の一部です。 もう1杯、同じくらい入ったコンテナが有ります
ねこは今日もフカセです。 今日は、前回あれほど居た「エチゼンクラゲ」が
ほとんど居ないので、期待が持てたんですが・・・ アタリません
潮が早すぎて、タナヘ入っていない様子です。 ウキを取って7連サルカンを
付けてみますが、やっぱりアタりません
平行してやっている胴付きで、チダイやウマズラがポツポツと釣れて来ますが
最後まで「ヴィヂャャ~~」という破裂音は聞けませんでした・・・
唯一、95mまで流した時にヒットしたのは35cmのマダイでした。

このマダイを取り込む時に、後ろからハマチがくっついて来ます。
フカセで一つ釣れたので、天秤仕掛けにチェンジして上から15mのタナで
コマセを振ってセットしておくと、竿先が海面に突き刺さります!
狙いどおりハマチの45cmがヒットしました
いつもの時間(14:30)になったので、まだアタリは有りましたがここで
終了としました。
ねこの釣果はハマチ2匹、チダイ8枚、レンコダイ3枚、ウマズラ7枚
カワハギ1枚、キジハタ1匹でした。
一夜明けて、今日は太平洋です。 ヘラ仲間の初心さんご夫婦と知多の
海でキス釣りです。
ボートを含め、道具は積みっぱなしなので、仕掛けだけキス用にチェンジして
8時前から12時過ぎまでやった結果、3人で17~20cmのキスを78匹と
まずまずの結果を出せて、船頭はホッとしています
本日の竿頭のシルクさんです

この写真、キスはダブルだったんですが画面の外に行っちゃいました・・
サビキの速度が絶妙で何度もダブルで数を稼ぎました
凄いです
最近は懸賞で当たったエンジンが大活躍しております。
4馬力から5馬力へ1馬力のアップですがトルクは倍?ほども有るのでは!
と、思うほど良く走ります

今日も3人乗りのボートを快調に走らせてくれました
いつものポイントはうねりがきつく、出れません

なんとか出せそうな場所が有ったので、初めての出港場所で右も左も判り
ませんが、とにかく沖へ出ます。
40mラインまで出てみると、そこかしこに根があります

そんな中、起伏が大きい場所を選んでアンカリングです。
1投目からアタリが出て、ウマズラがお出ましです。 みるからに肝パン

です。 でも・・ アタるすべてがウマでして、ピンクいのが釣りたいとの
リクエストで場所を移動です。
1kmほど南へ走った所で、大きく張り出した岩盤?を見つけ、すかさず固定
します。
ここはアタリでして、ピンクいのが連発します。 型も良くなって来ます


kさんにチダイがヒットです!

潮も適度に効いて、Kさんはチダイを連発して最終的に30枚ほどの釣果でした。

これは釣果の一部です。 もう1杯、同じくらい入ったコンテナが有ります

ねこは今日もフカセです。 今日は、前回あれほど居た「エチゼンクラゲ」が
ほとんど居ないので、期待が持てたんですが・・・ アタリません

潮が早すぎて、タナヘ入っていない様子です。 ウキを取って7連サルカンを
付けてみますが、やっぱりアタりません

平行してやっている胴付きで、チダイやウマズラがポツポツと釣れて来ますが
最後まで「ヴィヂャャ~~」という破裂音は聞けませんでした・・・
唯一、95mまで流した時にヒットしたのは35cmのマダイでした。

このマダイを取り込む時に、後ろからハマチがくっついて来ます。
フカセで一つ釣れたので、天秤仕掛けにチェンジして上から15mのタナで
コマセを振ってセットしておくと、竿先が海面に突き刺さります!
狙いどおりハマチの45cmがヒットしました

いつもの時間(14:30)になったので、まだアタリは有りましたがここで
終了としました。
ねこの釣果はハマチ2匹、チダイ8枚、レンコダイ3枚、ウマズラ7枚
カワハギ1枚、キジハタ1匹でした。
一夜明けて、今日は太平洋です。 ヘラ仲間の初心さんご夫婦と知多の
海でキス釣りです。
ボートを含め、道具は積みっぱなしなので、仕掛けだけキス用にチェンジして
8時前から12時過ぎまでやった結果、3人で17~20cmのキスを78匹と
まずまずの結果を出せて、船頭はホッとしています

本日の竿頭のシルクさんです


この写真、キスはダブルだったんですが画面の外に行っちゃいました・・
サビキの速度が絶妙で何度もダブルで数を稼ぎました


最近は懸賞で当たったエンジンが大活躍しております。
4馬力から5馬力へ1馬力のアップですがトルクは倍?ほども有るのでは!
と、思うほど良く走ります


今日も3人乗りのボートを快調に走らせてくれました
