朝、雨が残ってしまいましてスタートはテント生活・・ 写真が撮れんにゃあ・・・
今日はつつじで開催されたHKRの親睦会に参加させて頂きました。
2号桟橋の先端から表裏10席づつ。 北西の風が来るんで南向きに入りたかったけど・・ クジ引いたら北向き7番
オマケに片側10席なので、ドベ3ぢゃん
まぁ、文句言ってもしゃあないんで久々の18尺チョーチンダンゴで入りました。 たまたま向かいに居たGISトリオさん
昨日もやってて「地べたは別世界!」との事なんで、少し迷ったんですがHKRは5枚重量なんで地べたはパス



10投ほどで片目が開き、アタリは続くんですが・・ ヒット率が極悪
ヤワにすると持たないし、締めると
激カラツンで、難儀します
向かいの地べた組みは絶好調ですが、遠目にも型が悪いのが判ります。 18チョーチンもチビばっかし
文句言いながら10時過ぎまで18で攻めて17枚釣った所で休憩
その後、15尺にしてサイズアップ
狙ったんですが・・・・・ 18に比べ15はアタリが半分以下で結局、昼休憩までに3個追加しただけでしたぁ。



午後は、予想通りの風+超上ッ調子のサカナでますます苦戦・・・ 結局13枚追加で合計33枚でした。
ただ、型は最後まで悪く5枚での重量は4.2kg・・ トップと1kg差でありました。

50枚は釣らなきゃ!って、思っていましたケド・・・ 15尺での失速が響きましたにゃ
今日はつつじで開催されたHKRの親睦会に参加させて頂きました。
2号桟橋の先端から表裏10席づつ。 北西の風が来るんで南向きに入りたかったけど・・ クジ引いたら北向き7番

オマケに片側10席なので、ドベ3ぢゃん


まぁ、文句言ってもしゃあないんで久々の18尺チョーチンダンゴで入りました。 たまたま向かいに居たGISトリオさん
昨日もやってて「地べたは別世界!」との事なんで、少し迷ったんですがHKRは5枚重量なんで地べたはパス




10投ほどで片目が開き、アタリは続くんですが・・ ヒット率が極悪

激カラツンで、難儀します

向かいの地べた組みは絶好調ですが、遠目にも型が悪いのが判ります。 18チョーチンもチビばっかし

文句言いながら10時過ぎまで18で攻めて17枚釣った所で休憩

狙ったんですが・・・・・ 18に比べ15はアタリが半分以下で結局、昼休憩までに3個追加しただけでしたぁ。



午後は、予想通りの風+超上ッ調子のサカナでますます苦戦・・・ 結局13枚追加で合計33枚でした。
ただ、型は最後まで悪く5枚での重量は4.2kg・・ トップと1kg差でありました。

50枚は釣らなきゃ!って、思っていましたケド・・・ 15尺での失速が響きましたにゃ
