ビジバイがこんなに楽しくってイイんだろか
慣らしが済んで、ちょくちょく全開にしてるカブちゃん
1速で全開近くまで引っ張って、2速へ入れるとホンのちょっとだけどウィリーしちゃいますぅ
ブレーキペダルを支えるパイプよりも細いエキパイの純正マフラーだけど、結構イイ感じで回せますにゃん
お金が溜まったらBRDのエアクリーナーボックス&マフラーでも買っちゃおか
なんて、マジで考え始めちゃってる
GⅢでした・・・
週一ペースの給油ですが、今回は結構回してて予想通りの最低記録更新でした。
んでも、前回メーター1,352kmで今回は1,468kmだったから走行は116km
入ったガソリンは350円分の2.32Lでして、燃費はきっちり50km/Lと相成りましたーー。
98%完成してた「2ケツ用自作ピリオンシート」は本日完成しました~~

しっかりと色合わせしたつもりだが・・ ちょっと濃過ぎました
でも、まぁイイや
前のスレで書き忘れましたが、このシートはノブボルトで挟んでるだけにゃのでいざ!と言う時、シートは前方へ6cmほどスライドが可能で、ソコまで出すと結構いい塩梅で2ケツが可能ですぅ

慣らしが済んで、ちょくちょく全開にしてるカブちゃん

1速で全開近くまで引っ張って、2速へ入れるとホンのちょっとだけどウィリーしちゃいますぅ

ブレーキペダルを支えるパイプよりも細いエキパイの純正マフラーだけど、結構イイ感じで回せますにゃん

お金が溜まったらBRDのエアクリーナーボックス&マフラーでも買っちゃおか

GⅢでした・・・

週一ペースの給油ですが、今回は結構回してて予想通りの最低記録更新でした。
んでも、前回メーター1,352kmで今回は1,468kmだったから走行は116km

入ったガソリンは350円分の2.32Lでして、燃費はきっちり50km/Lと相成りましたーー。
98%完成してた「2ケツ用自作ピリオンシート」は本日完成しました~~


しっかりと色合わせしたつもりだが・・ ちょっと濃過ぎました


前のスレで書き忘れましたが、このシートはノブボルトで挟んでるだけにゃのでいざ!と言う時、シートは前方へ6cmほどスライドが可能で、ソコまで出すと結構いい塩梅で2ケツが可能ですぅ
