昨日のどよお日はタイトルに有るように、がまかつ主催の「へらぶなチーム対抗戦 西日本大会」へ参加してきました。
連休初日の伊勢湾岸道
午前4時過ぎな時間帯なのにクルマは多かったですぇ
新名神の土山SAはほぼ満車状態でした・・・
帰りは大丈夫だろかねぇ(・_・;)
5:30には受付待ちの長蛇な列が出来とった・・・・・
今日は抽選を午前分と午後分に分けて2回引きます。 一番イヤな瞬間だわさ
何気なく撮ったこの写真
まさか、ココが当たるとはねぇ・・・・・ ボタが好きなヒトは多いけど、ワタクシはあまり好まない(。・_・。)
地べたが平らじゃないとやり難いがね
口元でも良いけど、あと3席くらいは奥へ行きたかったデス。
ま、でもボタ効果でAMはご近所さんよりちょっとだけ多く釣れはしましたけどね。
午後は道路側固定桟橋の奥の方でした。 ココでは竿の選択を間違ったなぁ(-_-)
午後は3個しか釣れなんだわ・・・・・・・・・・
競技終了と同時に一天にわかにかき曇り、表彰式には大粒のアメが落ちてきた
本日の上位3チームです。
しおんさんに「朝3:10頃迎えに行く」って連絡をもらっていたので、うどん屋の仕込みのために2:20にアラームセットして“3時間後にセットされました”の文字を確認もしたんだけどさぁ・・ ふと目覚めたのが2:57(*_*)
先日ネタにした粉を使って、うどんを硬軟2種類用意するつもりだったが、いつもの粉で1種類が精一杯だった・・・
作りはしたが、硬さ調整も出来てなく最悪なうどんでした。 だから釣れんかった!っていう事にしとこっと
連休初日の伊勢湾岸道
午前4時過ぎな時間帯なのにクルマは多かったですぇ
新名神の土山SAはほぼ満車状態でした・・・
帰りは大丈夫だろかねぇ(・_・;)
5:30には受付待ちの長蛇な列が出来とった・・・・・
今日は抽選を午前分と午後分に分けて2回引きます。 一番イヤな瞬間だわさ
何気なく撮ったこの写真
まさか、ココが当たるとはねぇ・・・・・ ボタが好きなヒトは多いけど、ワタクシはあまり好まない(。・_・。)
地べたが平らじゃないとやり難いがね
口元でも良いけど、あと3席くらいは奥へ行きたかったデス。
ま、でもボタ効果でAMはご近所さんよりちょっとだけ多く釣れはしましたけどね。
午後は道路側固定桟橋の奥の方でした。 ココでは竿の選択を間違ったなぁ(-_-)
午後は3個しか釣れなんだわ・・・・・・・・・・
競技終了と同時に一天にわかにかき曇り、表彰式には大粒のアメが落ちてきた
本日の上位3チームです。
しおんさんに「朝3:10頃迎えに行く」って連絡をもらっていたので、うどん屋の仕込みのために2:20にアラームセットして“3時間後にセットされました”の文字を確認もしたんだけどさぁ・・ ふと目覚めたのが2:57(*_*)
先日ネタにした粉を使って、うどんを硬軟2種類用意するつもりだったが、いつもの粉で1種類が精一杯だった・・・
作りはしたが、硬さ調整も出来てなく最悪なうどんでした。 だから釣れんかった!っていう事にしとこっと