錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

京都駅ですれ違い・・ Vol-1

2014-12-31 22:44:17 | 雑記
朝寝を堪能してた今朝・・・   8時頃からウチん中がドタバタと騒がしい(・_・;)


なんじゃらホイと起きてみりゃ、あーの字が18きっぷでヒトリ京都へ行くらしい
釣りに行かず暇だったオヤヂは欲しい物が有ったので、抵抗に遭いつつも付いて行く事に致しましたぁ (#^.^#)



9:31発の米原行きでぇ!











50分後に米原到着ぅ









ここからはJR西の姫路行き新快速で







京都の一つ手前、山科で下車いたしました。





そこからは京都地下鉄東西線で蹴上まで









夕方以降は嵐らしいけど・・・







お昼ごろはとても暖かな日和でした。








てくてく歩いて (^^♪ 







まずは平安神宮ですーー。





初詣客目当てのテキ屋さんが準備の真っ最中でした。















ささっとお参りして










次は八坂神社デス。
















本日は







上記のルートを徒歩移動でした~~



続きます





ネタが無いがん・・・

2014-12-30 21:30:34 | カメラ
県営 名古屋空港にて



空港南側からLandingするヒコーキは“手が届きそうな高さ”で飛んで来ますーー。
















おっと! ハトさん、危ないがね











だから・・  その高さは危ないって!!
















ワタクシ、戦闘機の名前は全く知りません・・・・・






















FDAの機体は全て色違いだねー(#^.^#)















ごめんにゃさい・・







今日は、もう寝ます




夜の海ぃ ♪

2014-12-29 10:14:47 | ボート釣りほか
お友達のフネが夜釣りに出ると言う情報をキャッチ

だから、前日の夜からやらなイカン事をやっつけ出し、当日も朝からイロイロお片付けぇ!  で、目処が立ちかけたので「連れてってぇ」コールしようと思ったところに・・・・・

バイトへ行く沙季んこが自転車出そうとしててコケさせまして(-_-;)  更に悪い事にコケてった先が車庫屋根へ続く水道管の根本(*_*;   塩ビ管だから当然のごとくへし折れまして、盛大な噴水になりました


この時点でワタクシ、諦めました。  連れてってコールするの・・・
だって、折れたトコ“コンクリの地面からの立ち上がり部分”にゃのね   作業するには周りを削らにゃアカンがね。   施工したのは自分だから厚みなどは判ってるけど、時間は掛かる


木の丸棒突っ込んでみましたが、破断面が縦にも入っていて横から吹きますんにゃわ
やっぱ、ハツって作業スペースをこさえないとナニも出来んなぁ・・・・・・・・・・


という訳で、今までの作業は中断して緊急工事ですわぃ
元々有ったコンクリ面にワタクシが後から沿わせるように施工した場所だから「スグ取れるだろ」って思ったけど・・
手順が良かったからか? しっかりと張り付いていてナカナカ思うように削れんがね(・_・;) ま、自分の手順が間違っていなかった証だけどさ。


結局45分ほどカンカンやって穴掘り完了。  後はCUBに跨がりホムセンへGo~~~!!
パーツ仕入れてからの修理はものの3分で完了でしたぁ(・∀・)

時計見たら12:00ちょうど  まだ間に合いそうだったので急遽電話しちゃって乗っけてもらいました



掲載した写真、時系列になってません。  あしからずご了承くださいませ




帰港時の夜景デス。







撮影データ ISO800 F1.4 SS1/13秒






ISO1600 F1.4 1秒露光  カメラ固定してても丸ごと揺れるから、どーにもならん・・









こっちは同条件でSS1/2秒。







後方の明かりがブレてるのは、フネが揺れてるからですぅ。







33km/hで航走中の曳き波です~~。







条件は一緒でSSは1/1.6? データではそうなってます・・






これはISO8000でF1.4,SSは1/2秒。









これはISO1000でF1.4 SSは1/8秒でした。







やっぱノイズは少ないね!








アメだけが気になる









この時以来の夜釣り・・・   釣果は







ビリンタの親が5ヒキにアタガシが2ヒキと、泣き尺のアイちゃん1ピキ。
あの“モタレをそぉっとはがした時に出るアタリ”ちゃんと覚えてました(#^.^#)  でも渋かったデス






帰路のお楽しみ、本日は「らーめん福」ですー








大量のモヤシは後回しにして、麺をほじくって食べないと伸びる・・・








冬スタイルにリニューアルしたウドン屋さん(#^.^#)

2014-12-27 18:19:45 | へら鮒釣り
あっという間に霜が降り・・








5分も経てばタモ網が凍る・・・










そんな時期になっちゃった「ひだ池」ではコレが欠かせません~~(・∀・)
暖かだし、何より冷え過ぎるとイカン「わらびウドン」の保温にも有用デス!






本日はトーナメントの予選が始まったひだ池でした。 暫く閉店していたウドン屋は“冬スタイル”になって開店です!


本日は60名の参加でして、ワタクシが一番近くのを引いたら・・・  57番でしたわ


冷え込みが強まり、アメも暫く無かったから本日は深い目の場所を選びましたぁ
ちょうどこの辺り、ヒトも少なかったのね    山向きの39番ですぅ。


竿は







16尺で入りました。   リニューアルしたのはお店だけじゃ無く、仕掛けも一気に冬パターン!
ハリスは0.3号の40・47cmぃ。   ウキも最小クラスの物にチェンジしてスタートですわ。


この選択が良かったのか? ヒトが少なかったからか??     途中“風流れ”で苦労しましたが、ほぼ予定通りの43枚でTOP通過出来ちゃいましたーー






桟橋の手前側は対岸の林が遠いので、早くから陽が当たって暖かそう










それに引きかえ、ワタクシの場所は・・・・・








陽が当たり出したのは一番最後でした
ワタクシの場所、赤い服のヒトの奥側でして・・   更に、波よけの風上側だったので辛かったでしゅ(*_*;







日陰に置いてあったおにぎりは“凍ってる?”って感じるほど冷たかったなぁ










露出補正が使えんので、赤い竿が映えるようには撮れなんだ・・・










玉ボケ写真の撮り方は ♪

2014-12-25 22:11:00 | カメラ
必要な機材は・・


デジイチor 絞り優先モードが使えるカメラ。   焦点距離が長い目のレンズ。   
コンデジでも絞り優先が使えるカメラならある程度のボケが楽しめますが、撮像素子が大きくないと効果が少ないですわ。

レンズはキットレンズでも充分使えます。   手順は、望遠端で絞りを開放にして撮るだけデス(#^.^#)

ただね・・・ 撮りたい物の後方に、ボケ役となる「キラキラ」が上手いこと入る場面が少ないのね



条件が揃えば








こんな感じのが撮れますぅ!




後方で丸く光ってるのは・・・







光を反射してるウバメガシの葉っぱですわぃ(・∀・)






被写体とボケ役の位置関係は↓の写真を見て頂くと判りますー








被写体とボケ役は離れているほど効果が大!  被写体はレンズの最短撮影距離の近所がで~す。








光を反射してる物が無くっても







この様に、隙間から明るい空(明るい所)が透けて見えるポイントが有るとね





こんな写真が撮れますぅ







キラキラの反射よりも華やかですにゃあ










松ぼっツリーの後方でボケてるのは













西日を反射してる葉っぱです







要は「強く光る点光源」さえ有れば玉ボケ写真が撮れるってぇ事なんですよん







辺りが暗くなったら・・






手ブレに注意が要りますが、こんなのが撮れる(^^♪




ベルの上は街路灯。   ハンドルの下で赤い縁取りが有るオレンジはトラックの荷台の高い位置に有るウインカー。
緑は信号で白いのは対向車のヘッドライトだよん


最初に書いた通り、玉ボケ写真はまずボケ役を探すトコから始まりますー。   水面の反射はこれからの時期、あまり見っけられません・・  南風が吹くと現れるので、水面のキラキラは来春以降のお楽しみかな。

常緑樹の葉っぱがこれからの時期、主役になるかねぇ
イルミも良いボケ役ににゃりますが、明日以降は終了しちゃうトコが有るだろね(-_-;)

あとは・・・  以前に紹介したネタも参照してくださいね~~