錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

あぶないトコだった(・.・;)

2025-01-31 18:17:52 | 雑記

今日の作業は、フェンスに喰い付いて育っちまった独り生えなブナの伐採でした。

 

 

 

 

                 前任者さんたちも苦労した跡が伺われる(´-﹏-`;)

 

敷地からはみ出る樹木は切りなさい!っていう感じな内規があるんで、今回はしっかりと

伐採することにしました(ΦωΦ)

 

この樹、生え際と上端でフェンスを咥えとる・・・・・

 

 

 

 

フェンス際ゆえ切りたい向きにノコが入れられんのよね(#・∀・)    で、最後に残った

上端は殊更に切り難かった。  鋸刃が喰い付いて動かねぇからくさびを打ち込みつつ

切り込んでいきました。

 

切り終えて作業室へ戻ってから気付きました(ㆀ˘・з・˘)

 

 

 

 

 

くさびを思いっきり打ち込んでいたトンカチのアタマが飛びそーだがやΣ(・∀・;)

現職場、坂だらけなトコにある故に作業していたフェンスの外は7mの垂直な壁・・・

 

 

 

 

こっちへ飛んで行ってたらと思うと恐ろしいわ🐾  抜けたくさびの穴に打ち込む為に

剪定枝なカイヅカを切ってる時に館内放送・・ 「錨猫さん、戻りなさい」(^_^;)

 

なに、言いつけられるんだろ(。・_・。)

 

 

今朝、管理画面みたらPBがまた4桁になってた♪

 

 

 

 

トップ画面へ飛んだら3回目となる掲載をしていただいておりましたm(_ _)m

 

 


物思いにふけるポポ(。・_・。)

2025-01-30 17:54:53 | ワン・にゃん

おい! ポポん!!

 

 

 

 

           お前さん、どーしたんだ(^_^;)  なんか心配事が有るんか??

 

 

いや、今夜のご飯はまだかと思って・・・

 

 

 

 

なんでぃ(ㆀ˘・з・˘)  そんな事か。    考え込んでもメニューはいつも通りだわ🍚

 

 

黒いのは、今朝もやっていた。

 

 

 

 

 

 

此奴はこの瞬間を待っているΣ(・∀・;)

 

 

 

 

     でもピカみたいに手を出すことはしないの・・  ナニが楽しいんだろ(ΦωΦ)

 

 

めちゃサブかった今日のナゴヤ。

 

 

 

 

梅の蕾に変化は全くなし。  お昼から、おやつ時までに2℃下がりました☃

 

ネタが無ぇな(´-﹏-`;)

 

 

 

 


ジョビ男くん♪

2025-01-29 18:25:49 | カメラ

今日、建物の南側で作業中に何度も近くへやって来た(・∀・)

 

 

 

 

このエリアで仕事してるとき、過去にも何度か見かけたコかなぁ(ΦωΦ)

 

 

 

 

これ以上寄ると逃げる・・・

 

 

 

 

 

                            相方は居ねぇんかぃ??

 

 

 

 

この場所、陽だまりで暖かいのよね。 とはいえ、例年より1ヶ月早い作業だったな。

 

 

 

 

 

この子、しきりに口を動かしていたけど・・

          草刈って地べたを引っ掻くと、喰いもんが出てくるんだろか??

 

サブい時期は大変だね(・.・;)

 

 

 


サブい時期はやっぱ酒がイイ(・∀・)

2025-01-28 18:30:51 | 雑記

ビールも買ってあるんだけどね(^_^;)

 

ヨメが呟くんだわさ・・・ 「フユは酒がエェな♪」ってさ(ΦωΦ)

       オヤヂは以前から冬の楽しみとして

“地方の真面目な蔵元がしっかり作ったアル添じゃないサケ”を買って

チビチビやるのがFavoriteなのよね🍶

            だから反対する訳もなくポチッと♬

 

 

     

 

 

暮れに買ったサケはヨメが陽性になっちまったおかげで長持ちしたけど、今回は(・.・;)

 

 

 

 

メチャ高いお酒ではありませんです・・・

 

 

 

 

今夜開ける予定🐾  はよ帰って来んかねぇψ(`∇´)ψ

今夜は、キャベツが高いのでピーマンを増やして作る焼きそばだわさ。

 

この一升瓶はね、冷蔵庫へは入れません。 廊下に出しときゃいい塩梅に冷えるんだわ。

 


友好会ゲスト参加 朝日池3&5号桟橋南向き

2025-01-27 17:28:49 | へら鮒釣り

昨日は友好会。 25名が3号10名、5号に15名と別れての入場でした。

夜明け前からまたもや風(´-﹏-`;)

 

でもキレイな夜明けだった

 

 

 

 

 

 

ワタクシ、一番近いトコに有ったクジを引いたら(ΦωΦ)

 

 

 

 

3号の中でイチバン地べたの変化が大きいトコに当たっちまった・・

                    右隣との水深差が60cm有るがね(。・_・。)

 

 

更にゃ駆け上がった先のその席には先月も横に居たオザワン(ㆀ˘・з・˘)

 

 

 

 

その2人奥はナカ氏なんだけど、開始早々から圧倒的な勢いで釣りはじめとるガヤ(・.・;)

 

 

前日、1日掛かっても釣ることができなかったへら鮒さん♪

 

 

 

 

小ぶりだけどスグに釣れました(ΦωΦ) 喰わせはマルキューの魚信。

粉15ccに水40ccなチョイ柔めのタピオカうどんorこれもチョイ柔めな黄色の感嘆。

 

動きが途絶えた時、付け替えるとなぜか?動いてくれました。

前半が11個、後半が12個の計23個で5着でありました。

 

 

 

また“鼻ツン”を撮り損ねちまったぃ(´-﹏-`;)

 

 

 

 

 

                      ピカぁ! 唸るの、止めてーー!!