昨夜はみんなの釣果に刺激され、単独で行っちゃいました。
毎度お馴染みの「遊」でイシゴ1杯、330円で買ってLet’Go!
最初のうちは西寄りの風が2mほど有りましたが、19:30過ぎには
アブラを流したような凪になりました。
最初は中央沖の壁際に泊めましたが、ウキで釣れた2つのみでその後は
アタリすら有りません・・・ 北ブイでは若葉丸と連荘釣行の師匠が
加わって賑やかです。 楽しそーな会話に、近所に移動しよーかなぁ・・
と思いましたが、突然の地合でミャク釣りに連発で18cmが続きます
昨夜はポイントが絞り切れず、小移動を繰り返して10個カウントした所で
北へ移動しました。
若葉さんが“ほっとけ”で両型のアイちゃんをGetしたと喜んでいます。
だんなもソコソコあたるよー!と楽しそう。 師匠に至ってはアタリ連発の
様相で、最近いつものパターンになりつつ有る“ねこだけ蚊帳の外”状態・・
ここでも落ち着かず、コソコソと移動をして北の沖側の壁に平行にフネを
泊めて探りますが・・・ 絶好調の師匠の声に焦り、平常心を失い全く
アタリを出せません
師匠と若葉丸の場所は潮上から磯に入る位置
ですが、ねこの場所は磯に平行に流れる場所という条件の違いを忘れて
おりまして・・・・・
師匠は昇湧流に乗ってサカナが浮きやすい場所。 ねこの所は流れに
よどみは出来ても昇湧流にはなりません。 だから、師匠の真似して
軽めのオモリでは釣れませんでした。 潮の抵抗にあってもオモリが
浮き上がらないようにして際を流して行くと、やっとアタリが出るパターンが
掴めまして、8個追加の18個をお持ち帰りでしたぁ。

以前、師匠も言われていましたが、ここHGではオカに上がってからなぜか
チョコが釣れます
昨夜も・・・

こんなに沢山のチョコが
鍋の底のチョコしか縁が無かったのでうれピイにゃあ
毎度お馴染みの「遊」でイシゴ1杯、330円で買ってLet’Go!
最初のうちは西寄りの風が2mほど有りましたが、19:30過ぎには
アブラを流したような凪になりました。
最初は中央沖の壁際に泊めましたが、ウキで釣れた2つのみでその後は
アタリすら有りません・・・ 北ブイでは若葉丸と連荘釣行の師匠が
加わって賑やかです。 楽しそーな会話に、近所に移動しよーかなぁ・・
と思いましたが、突然の地合でミャク釣りに連発で18cmが続きます

昨夜はポイントが絞り切れず、小移動を繰り返して10個カウントした所で
北へ移動しました。
若葉さんが“ほっとけ”で両型のアイちゃんをGetしたと喜んでいます。
だんなもソコソコあたるよー!と楽しそう。 師匠に至ってはアタリ連発の
様相で、最近いつものパターンになりつつ有る“ねこだけ蚊帳の外”状態・・
ここでも落ち着かず、コソコソと移動をして北の沖側の壁に平行にフネを
泊めて探りますが・・・ 絶好調の師匠の声に焦り、平常心を失い全く
アタリを出せません

ですが、ねこの場所は磯に平行に流れる場所という条件の違いを忘れて
おりまして・・・・・
師匠は昇湧流に乗ってサカナが浮きやすい場所。 ねこの所は流れに
よどみは出来ても昇湧流にはなりません。 だから、師匠の真似して
軽めのオモリでは釣れませんでした。 潮の抵抗にあってもオモリが
浮き上がらないようにして際を流して行くと、やっとアタリが出るパターンが
掴めまして、8個追加の18個をお持ち帰りでしたぁ。

以前、師匠も言われていましたが、ここHGではオカに上がってからなぜか
チョコが釣れます

昨夜も・・・

こんなに沢山のチョコが

鍋の底のチョコしか縁が無かったのでうれピイにゃあ
