ココは日銀前の「ロの字歩道橋」デス。
この下の道路には、直進の青信号よりちょびっと早く出る左折用信号が有りまして・・
その為に、チャリンコは歩道橋を渡らにゃアキマせん
橋の上はすれ違いがやっと出来る程度の幅しかナイ・・・・・
だから、こんな表示が有りますぅ
でもね、ようけ居るんだわ 守らずに乗って走るヤツが
ワタクシはいつも押して渡っていますが、今日バイトへ行く時におまわりさんんから
「あなたはちゃんとルールを守ってくれてイイネ!!」って、こんなの頂きました~(・∀・)
市内の幹線道路には幅員の差こそ有れ、このような歩道が有ります。
歩道が無い裏道だって路側帯はちゃんと有る!
今日、イイネを貰った後にバイト先へ向け走っていたら横道から幼稚園のスクールバスが出て来まして・・
そのスクールバスの運転手、クルマが来る方だけ見てて左折しようとしちょりました
交差点には車が通る車道の手前に必ず交通弱者が通る部分が有るのを忘れるんじゃねぇ!!
ましてやスクールバスの運転手だったら尚の事、きっちり守って走ってくれぃ
この下の道路には、直進の青信号よりちょびっと早く出る左折用信号が有りまして・・
その為に、チャリンコは歩道橋を渡らにゃアキマせん
橋の上はすれ違いがやっと出来る程度の幅しかナイ・・・・・
だから、こんな表示が有りますぅ
でもね、ようけ居るんだわ 守らずに乗って走るヤツが
ワタクシはいつも押して渡っていますが、今日バイトへ行く時におまわりさんんから
「あなたはちゃんとルールを守ってくれてイイネ!!」って、こんなの頂きました~(・∀・)
市内の幹線道路には幅員の差こそ有れ、このような歩道が有ります。
歩道が無い裏道だって路側帯はちゃんと有る!
今日、イイネを貰った後にバイト先へ向け走っていたら横道から幼稚園のスクールバスが出て来まして・・
そのスクールバスの運転手、クルマが来る方だけ見てて左折しようとしちょりました
交差点には車が通る車道の手前に必ず交通弱者が通る部分が有るのを忘れるんじゃねぇ!!
ましてやスクールバスの運転手だったら尚の事、きっちり守って走ってくれぃ
繋がった! ってぇ事にしとこう・・・・・
早くも今年の最終予選となったひだ池トーナメント。 本日は旧桟橋の両面使いでした
ワタクシはちょっと試したいことが有って、普段より多い目にウドン持ってイキましたが・・
あろう事か、そのウドンが最悪の出来損ないでした
オマケにヘラの方も本日は“最近に無く、やる気なし”でして
そんな日に出来損ないなウドンで釣れる訳もなく、本日は池の底で寝てましたぁ
風も無く穏やかなお日柄でした。
ワタクシの席は奥の方デス
ススキって今年は遅い??
ワタクシのエサ作りって、いつもアバウトなのね で、ヒトによく聞かれる分量をしっかりと答えられるようにするつもりで、今朝は粉と水をしっかりと計量して作ったんだけど、量が多過ぎた
鍋の中のウドンが多いから硬さの感覚が狂って、かな~~り硬い目のウドンになっちまいました
ウドンが硬いと表面の粘り具合まで変わり、ペレの付き方や付く量も全く狂う。
そんな出来損ないでも本日はウドンの方が動きが多いので「何とかしたる!」って頑張ったけど・・・
どーにも出来ませんでした。
天気は最高だったんだけどなぁ・・・
他所から飛んでくるお前ら! ソコで大人しくしとりゃ文句は無いが、水上でバシャバシャと動き回るなっちゅーの
水面に有る白いの、抜けた羽毛ですわ。 コレが風に乗って流れて来て、道糸に引っ掛かってウザいんだわ
仔猫が4ヒキ誕生してました
ブルーシートで囲われた木材の隙間にはまり込んでいましたーー!
あんたがオヤヂさんかね?
みんなちゃんと育ちますように
これからの時期、帰路は1時間半掛かりますわぃ
ドコをどーやって通ってもウチへのルートは混むんだよなぁ
早くも今年の最終予選となったひだ池トーナメント。 本日は旧桟橋の両面使いでした
ワタクシはちょっと試したいことが有って、普段より多い目にウドン持ってイキましたが・・
あろう事か、そのウドンが最悪の出来損ないでした
オマケにヘラの方も本日は“最近に無く、やる気なし”でして
そんな日に出来損ないなウドンで釣れる訳もなく、本日は池の底で寝てましたぁ
風も無く穏やかなお日柄でした。
ワタクシの席は奥の方デス
ススキって今年は遅い??
ワタクシのエサ作りって、いつもアバウトなのね で、ヒトによく聞かれる分量をしっかりと答えられるようにするつもりで、今朝は粉と水をしっかりと計量して作ったんだけど、量が多過ぎた
鍋の中のウドンが多いから硬さの感覚が狂って、かな~~り硬い目のウドンになっちまいました
ウドンが硬いと表面の粘り具合まで変わり、ペレの付き方や付く量も全く狂う。
そんな出来損ないでも本日はウドンの方が動きが多いので「何とかしたる!」って頑張ったけど・・・
どーにも出来ませんでした。
天気は最高だったんだけどなぁ・・・
他所から飛んでくるお前ら! ソコで大人しくしとりゃ文句は無いが、水上でバシャバシャと動き回るなっちゅーの
水面に有る白いの、抜けた羽毛ですわ。 コレが風に乗って流れて来て、道糸に引っ掛かってウザいんだわ
仔猫が4ヒキ誕生してました
ブルーシートで囲われた木材の隙間にはまり込んでいましたーー!
あんたがオヤヂさんかね?
みんなちゃんと育ちますように
これからの時期、帰路は1時間半掛かりますわぃ
ドコをどーやって通ってもウチへのルートは混むんだよなぁ