昨日は「ひだ池トーナメント」の決勝戦でした。
最近、小屋が明かりを点けてる

星空撮影に長秒露光掛けると・・

廻りが昼間みたいになっちまいます。
その日の成績に多大な影響が有る朝イチの抽選。

今回は行きたくない場所が1ヶ所だけ有り、ソコだけは嫌だぁって思いで引いたらね・・
ソコには当たらなかったけど向かいの桟橋の嫌だったトコの真正面が当たりました(・_・)

前後には離れるからまぁイイけどさぁ・・・
ほとんど正面には会長ぉ!

そのチョイ奥にyorokobu氏。

ワタクシ新桟橋の手前寄りで、自分より手前には3人しか居ない

毎度まいど絶対に「思い」な場所が当たらんなぁ
お天気には恵まれた♪

風も弱くツリ日和でした(・∀・)

戦い済んでの検量風景。

ワタクシ、先週の午後が良かったのでうどん屋さんを開きました。 水深は14.5尺だったけどムリヤリ14尺でやっちゃった。 近所の段床は早々に釣り、ちょっこし焦ったけど、動き出してからは最近の状況からすれば及第点な釣れ方で休憩までに14個Get。 休憩後は19個で
2着でしたぁ♪♪
賞品の数々 

優勝賞品の竿掛けの他に竿が2本有る!


でも・・・・・

ウチへのお持ち帰りはコレでした(-_-)
竿は2本とも抽選だそうでねぇ・・

2本有るなら“1本は2着で、残った1本をお楽しみ抽選”にするってぇのが真っ当な選択だと思うんだが・・・・・・・・
悔しいわ
頑張った甲斐がないがや
最近、小屋が明かりを点けてる


星空撮影に長秒露光掛けると・・

廻りが昼間みたいになっちまいます。
その日の成績に多大な影響が有る朝イチの抽選。

今回は行きたくない場所が1ヶ所だけ有り、ソコだけは嫌だぁって思いで引いたらね・・
ソコには当たらなかったけど向かいの桟橋の嫌だったトコの真正面が当たりました(・_・)

前後には離れるからまぁイイけどさぁ・・・
ほとんど正面には会長ぉ!

そのチョイ奥にyorokobu氏。

ワタクシ新桟橋の手前寄りで、自分より手前には3人しか居ない


毎度まいど絶対に「思い」な場所が当たらんなぁ

お天気には恵まれた♪

風も弱くツリ日和でした(・∀・)

戦い済んでの検量風景。

ワタクシ、先週の午後が良かったのでうどん屋さんを開きました。 水深は14.5尺だったけどムリヤリ14尺でやっちゃった。 近所の段床は早々に釣り、ちょっこし焦ったけど、動き出してからは最近の状況からすれば及第点な釣れ方で休憩までに14個Get。 休憩後は19個で

2着でしたぁ♪♪



優勝賞品の竿掛けの他に竿が2本有る!


でも・・・・・

ウチへのお持ち帰りはコレでした(-_-)
竿は2本とも抽選だそうでねぇ・・

2本有るなら“1本は2着で、残った1本をお楽しみ抽選”にするってぇのが真っ当な選択だと思うんだが・・・・・・・・
悔しいわ

