錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

釣れんよぉ・・・

2016-10-31 19:03:00 | へら鮒釣り
昨日は海へ行くか? 最後まで迷ったけど、予報がイマイチ・・・
行けばやれたかも知れんけど150km先まで走ってダメだと腹立たしいので、夜中に中止を決めましてヒトリでつつじへ行きました。 










第5日曜なのに結構な人出だった。


2号の、手前から10席目くらいで場所を確保してやってたら、ね~様がやって来て空いてるトコへ入りたそう・・・
隣の佐藤さんに無理言って、入らせてあげました



気配は早い目に感じていたけど、ウキは全く動きません(*_*)   結局昼メシまでは今季最低ペースでして、4個のみ・・・・・   先週の鬱憤を晴らしたかったのに、積もっていくがや





ね~様のひらひらダンゴは良ぉ動き、後から来たのにワタクシの倍は釣っていた(-_-)









良型の記念撮影中ですな


ワタクシは最後にちょびっとだけ時合が出来て19個までにはなったけど、退屈な1日でありました




帰り道、堤防道路は渋滞中 















でも、道路より三川公園の駐車場から出るクルマは・・・










どれ位の時間、並ぶんだろ??   公園側はもーちょっと考えてやらんと可哀想じゃねーの?
川上へ登るクルマは以前のように堤防道路へ直接出してやりゃ、少しはマシになるんじゃないだろか・・




渋滞中にちょうど日の入りな時間になりました。












あと1ヶ月で、日の入りが一番早い時期になるんだねぇ。










18時前なのに、すっかり夜でした。





たらふく喰った(・∀・)

2016-10-30 16:55:43 | 雑記
サカエのど真ん中に有るayaのバイト先で夕ご飯♪




枝豆と♪









枝豆の漬物(#^.^#)









ピリ辛きゅうり♪










明太子炙り♪













明太卵焼き♪












知覧鳥の腿黒焼き♪











雲仙ハムカツ♪







雲仙と言えば近々大発表が有るだろう







おっと・・ くそヂヂィが写っちまった( ̄ー ̄)ニヤリ












メインな料理のもつ鍋 味噌仕立て♪









醤油仕立てなもつ鍋も有るんだが、写真を撮り忘れちまった・・・





たらふく喰った後の鍋は、醤油仕立てな方がスパゲティ♪











味噌仕立てな鍋はリゾットですぅ♪












小皿に取り分けて頂きました(*^^*)  











美味しゅうございました





明るい日だったね♪

2016-10-29 17:21:48 | ワン・にゃん
強風が吹き抜けてたナゴヤ・・・
            でも日射しはしっかりと有りまして



イヌも♪










ネコも♪










ホゲりまくりだった(*^^*)
















来週は気温が下がるらしいので外猫Houseの防寒対策をしちゃりました。    使うかなぁ??







今日はダレも居ない・・・   昼メシは手抜きな冷凍ピラフぅ











夜はどーしよぉかねぇ




違和感が・・・

2016-10-28 21:03:55 | CUB
ここ1週間ほど、CUBのステップに違和感がアル(・_・)











教習所で教わったコトをしっかりと守る・・ 訳じゃないが、アシを着く時は左足です。     その時、ステップに残っている右足に感じるんだわさ

なんかステップが動くような感触がね・・・・・



CUBのステップは左右一体式で、クランクケース下部にボルトオン。
グラグラでは無いので、気付いてからしばらく経って覗き込んでみたらさぁ(-_-)











右側のボルトがこんなコトになっちょりました

ネジ山、残り4条だった・・・・・・・・・・








Touringがキモチ良いAutumnな筈なんだが
















ここ数年「暑い」から「サブい」or「サブい」から「暑い」な気温の変化で、キモチ良い季節が無くね???











ヨコハマ辺りじゃ10℃台らしいけど





思いもよらぬ原因だった(・。・)

2016-10-27 20:31:57 | 好作
職場のトイレネタ第二弾ですぅ





オトコの小用はセンサー式ですが












張り紙の通り、水が流れない故障でした・・・・・

いろいろと追求したけど手に負えん(*_*) という事で、業者に依頼したんだけどさぁ・・
ナント原因は、センサー直前に有る「手すり」に赤外線センサーが反応しちゃっているんだってさ

だからセンサーは“ずっと人が居る”って判断して、水を流さないままだったのね。


打開策を業者に聞いてたんだけど、ふと思いました♪    
「センサーの天地をひっくり返せばイイんじゃね?」ってね(#^.^#)


通常は下向きに出てる赤外線を上向きにするだけ♪   センサー本体を上下ひっくり返して付けるだけ♪♪


やってみたら大成功



カバーだけを自作しようと思ってたけどね










カバーはご覧の通りな二重構造でして







釜茹でして表裏のパーツに分割完了!













その後、ケレンと














塗シンを駆使して













カスを取り♪












ココまでキレイになりましたぁ(・∀・)











この面がこれからは表になります。








二重構造の裏材は・・・









ケレンの写真に写っている“小窓にはめ込むアクリルの押さえ”の為にプレス加工してありまして、ソコをディスクグラインダーで削ぎ落とし、貼り合わせられるように平らに加工








新しい「表面」は塗装して













小窓を両面テープで固定して












修理の完了デス















次の好作は・・・・・











切り落としたクスノキの枝を、ゴミにしないで済む作戦だぁ