連合個人戦予選が朝日池1・2・3・4・5号の桟橋南向きで有りました。
起きた直後にスマホにメール。 “もーじき雨が降るよ”っていうお知らせだった・・・
集合時間にも降っていた(-_-)
向こうの山肌が白っぽく見えるのはアメですわ・・・
釣り座の抽選が終わり、入場する頃にはアメ止みましたがね・・ 今からは風だわね
西にアメが残ったから、虹が出た
ワタクシ2号の14番が当りました♪ 中ボタGetですーー(・∀・) ピンクのバッグんトコね。
本日はA~Hのブロックに別れ、各ブロック上位の3~4名に決勝進出権が付与されます。
両ダンゴ!とも思ったけど、この風では冒険過ぎる だから水深13.5尺のトコだけど、16尺出してグルテンです。
ど風になるだろうから竿受けには風対策♪ タオルも飛んで行くだろうから、やっぱし風対策を最初っから抜かり無くやっといた。
でも・・・・・・
判ります? 右端の竿、風を受けて曲がってる
波除けに当たった波が砕け、飛沫が飛ぶ
そんな中、逆境に強いワタクシは小型ながら32ヒキGetで
ブロックTopで権利獲得させて頂きました(*^^*)
昨日は故人を偲ぶ会でひだ池でした。 新桟橋道路向きで優勝者は9尺浅ダナセットで24kgほど。
ワタクシは19で宙の両グルテン。 数枚釣ったけど近所の地べたが絶好調なんでつられてしまった・・
竿を21に換えて休憩までやったけど、やっぱ宙がやりたくなりまして竿はそのまま2mのタナを狙ったら、ちょびっと追加できて優勝者にはぶっちぎられたケド、2番手まで追い上げが出来ました
起きた直後にスマホにメール。 “もーじき雨が降るよ”っていうお知らせだった・・・
集合時間にも降っていた(-_-)
向こうの山肌が白っぽく見えるのはアメですわ・・・
釣り座の抽選が終わり、入場する頃にはアメ止みましたがね・・ 今からは風だわね
西にアメが残ったから、虹が出た
ワタクシ2号の14番が当りました♪ 中ボタGetですーー(・∀・) ピンクのバッグんトコね。
本日はA~Hのブロックに別れ、各ブロック上位の3~4名に決勝進出権が付与されます。
両ダンゴ!とも思ったけど、この風では冒険過ぎる だから水深13.5尺のトコだけど、16尺出してグルテンです。
ど風になるだろうから竿受けには風対策♪ タオルも飛んで行くだろうから、やっぱし風対策を最初っから抜かり無くやっといた。
でも・・・・・・
判ります? 右端の竿、風を受けて曲がってる
波除けに当たった波が砕け、飛沫が飛ぶ
そんな中、逆境に強いワタクシは小型ながら32ヒキGetで
ブロックTopで権利獲得させて頂きました(*^^*)
昨日は故人を偲ぶ会でひだ池でした。 新桟橋道路向きで優勝者は9尺浅ダナセットで24kgほど。
ワタクシは19で宙の両グルテン。 数枚釣ったけど近所の地べたが絶好調なんでつられてしまった・・
竿を21に換えて休憩までやったけど、やっぱ宙がやりたくなりまして竿はそのまま2mのタナを狙ったら、ちょびっと追加できて優勝者にはぶっちぎられたケド、2番手まで追い上げが出来ました