毎年、同じ時期に同じ場所での開催になっちゃいますが・・ 2月例会が
佐屋川温泉前にて開催されました。
桟橋は旧桟橋のガラ場向きです。 本当は外向きが押さえてあったんですが
風のため、反対向きに変更しました。
写真でも判ると思いますが、東向きでこの状況なんで変われて良かったかな?
本日の優勝は我が会の会長Tさんでした。 先月に引き続き連勝で、すでに
独走態勢に入っちゃってまして・・・ この時期にぶっちぎるとポイントの差が
大きいのなんの ねこなんて、どうあがいてももう追いつけそうに
有りません(・_・;)
会長は写真の波除けパイプのすぐ下手。 全く波が有りません。 ナント7尺で
午後から17枚は凄いですぅ\(◎o◎)/!
ねこは午前5枚、午後1つの6枚で11位・・ デモ、当日賞が当ってラッキー
でした メバのエサ代になりそうです。
ねこは午前中に20枚は釣っててもいいくらいにアタリがありました・・
デモ でも demo・・・付け焼刃のセットではカラツンの対処ができず、無念の涙を
飲みました。
ハリスを詰めたり、アタリを見たりしたんですが、どーしても釣れん(+_+)
弥生ちゃ~~ん! 釣り方おせーーてちょ
成績表はこちら(弥生さんのHP)にあります。