錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

なんてこったい Vol-2

2015-06-20 18:00:55 | 雑記
木曜のナゴヤは南南東の風が強く吹き抜けておりましたぁ  17時過ぎには瞬間最大風速16mを記録しました。

で、その風のせいなのですが・・・

4階建ての職場の階段室屋上に有る雨樋が落ちまして(*_*)








200mm径のVU管が約2m分







本棟屋上の排水は、ナナメの屋根上を伝わせて縦樋へ導かれていますが・・  元の方で接着してあるだけでした。
更にエルボの側は縦樋に突っ込んであるだけ・・・・・・・・・・









風に煽られてグリグリ動いてる内に落ちたと思われます



下に誰も居なくって良かったです・・・   直撃してたら怪我では済まなかったかも知れん。


早速キン曜の午後、他の雨樋の点検をしてもらいました。










マンホールの蓋が割れたら、樋が落下(*_*)   今度は何だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・





なんてこったぃ Vol-1

2015-06-19 21:45:53 | CUB
3年とチョイで寿命と相成りました

ココで紹介していた“CUB2ケツ仕様”の自作ピリオンシートですが・・







本体に使っていた木が朽ちて(*_*)


ただ、これは使用中にこーなったんでは有りません
先日の腹立たしい1件以来、CUBは休憩時も敷地内へ仕舞ってるんだがスグ出動ゆえしっかりと仕舞ってない状態。  ソレを慌ててチャリンコを出そうとした沙季んこがひっくり返しまして(-_-;)

アイツは以前にもこんな事しでかしたなぁ・・・

オッチョコチョイはオヤヂ似だからしょーがないけど、もう少し周りを見て動けっちゅうねん




倒れたCUBを引き起こす時、普段持つキャリア前のハンドルは松の木に引っ掛かって持てなんだ   だから、自作ピリオンシートに手ぇ掛けたんだが上の写真の様ににゃりました





2年持つかなぁ?って思ってたから、1年余分に持ったので寿命だったという事でまた好作しますわぃ(・∀・)









キャリアの汚れ方が酷い







放置プレイだけど・・

2015-06-17 21:20:20 | カメラ
今年も咲きましたーー(・∀・)



さぼてん 長盛丸です~~












去年も思ったけど・・  複雑な作りだねぇ













同じ日に5輪、開花でしたー!













撮ってる時には気付かんけど・・・・・







後から見ると、必ずムシが写ってる。








鉢に植えっぱなし  外に置きっぱなし  だけど・・









ちゃんと咲くんだねぇ  カキコもいっぱい付いていました。






大急ぎな好作

2015-06-16 08:34:02 | へら鮒釣り
先日の例会の時Favoriteなオーバーサイズ床ウキを無くしまして・・・



これからの時期、それでなくてもうじゃうじゃ居て邪魔をするジャミ回避の為に重いオモリを背負うウキが必須になりますんにゃわ。


今度のどよお日は、日程をズラしたひだ池トーニャメントなのでソコまでに仕上げたい





日曜の夜の内に整形してっと!







昨夜、1回目の塗装まで終了。







細かな細工してる時間がナイのでシンプルににゃりますわね(*^_^*)







あと5本くらい作ろかな