ウチ出る時はザーザーでした。 出だしからアメだと、めげるなぁ・・・・・
到着しても

営業準備中も、小降りにはなったものの降り続く(*_*)

このアメ、最悪なパターンでした(-_-) スタート直後に止み、終了1時間前から再びの降雨
ツリしてる間は晴れている時もあったんだけど、いやらしい降られ方でした・・・
水深が浅いこの池。 ワタクシが出来るのはチョイとタナを取った両ダンゴのみ
“今日は出れないかも”って思ってたから、やれるだけでもイイか

結果は4ヶ月連続でタイチさんのブッチギリでありました。 ワタクシは二桁台のドベ・・ サカナに竿を取られて、30分強のロスタイムが効いたなぁ

写真をほとんど撮っていなかったんで、過去の写真の使い回し

ナツ休みに「天の川」を撮ってみたいですぅ(。・_・。)
到着しても


営業準備中も、小降りにはなったものの降り続く(*_*)

このアメ、最悪なパターンでした(-_-) スタート直後に止み、終了1時間前から再びの降雨

ツリしてる間は晴れている時もあったんだけど、いやらしい降られ方でした・・・
水深が浅いこの池。 ワタクシが出来るのはチョイとタナを取った両ダンゴのみ



結果は4ヶ月連続でタイチさんのブッチギリでありました。 ワタクシは二桁台のドベ・・ サカナに竿を取られて、30分強のロスタイムが効いたなぁ


写真をほとんど撮っていなかったんで、過去の写真の使い回し


ナツ休みに「天の川」を撮ってみたいですぅ(。・_・。)
数日前からキモチ悪し(。・_・。)

CUBのリヤBrake Pedalなんだけどさぁ・・ 踏み込んだ後にスコンと戻らず“踏み込んだ位置で引っ掛かり”があった後に戻ってくる(-_-)
キカイもんなんで、そーなる原因が必ず有るんだけど外見上はナニも不具合なし
シューを押し広げる「カム」辺りに異常が有るとしたら、バラさにゃイカンなぁ
毎回引っ掛かる訳じゃないのでリンク棒周りの可動部にしっかりと給油したけど、直るだろか・・・・・・
アブラ射してて気付いた!!

8年使ってて“今更”なんだけど、コイツのブレーキペダルを構成しているパイプって、エキパイよりも太かった!
排気管って、細かったんだねぇ
サビもひどい(*_*)

これ、どーすりゃイイんだろ?

CUBのリヤBrake Pedalなんだけどさぁ・・ 踏み込んだ後にスコンと戻らず“踏み込んだ位置で引っ掛かり”があった後に戻ってくる(-_-)
キカイもんなんで、そーなる原因が必ず有るんだけど外見上はナニも不具合なし

シューを押し広げる「カム」辺りに異常が有るとしたら、バラさにゃイカンなぁ

毎回引っ掛かる訳じゃないのでリンク棒周りの可動部にしっかりと給油したけど、直るだろか・・・・・・
アブラ射してて気付いた!!

8年使ってて“今更”なんだけど、コイツのブレーキペダルを構成しているパイプって、エキパイよりも太かった!
排気管って、細かったんだねぇ

サビもひどい(*_*)

これ、どーすりゃイイんだろ?