goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

結局やらされた(´-﹏-`;)

2023-09-15 18:18:46 | 雑記

むすめから、仕事中にLINE🐾

       太さ3cmくらいの木の棒は無いか?って・・・

 

穴開きなら有る!と返したら返事が来ねぇ(;一_一)

 

 

 

 

 

 

帰宅後にナニするのか聞いたら“リハビリの患者さんが握ったり離したりする訓練に使う”

って事らしい(ΦωΦ)

 

ベースにする板は奴が用意していて、あーしてこーしてって・・・・・・

 

結局、ウチでも職場での作業みたいなことをやらされましたΣ(・∀・;)

 

 

 

 

そんなに力は掛からんと言うものの、相手は患者さんだし、握り心地も気になったんで

ワタクシは穴を埋め、傷んトコにはエポキシ充填して、ペーパー掛けして(#・∀・)

 

この後はもーちょっと整形して塗装だわね

 


侮れんなぁ(。・_・。)

2023-09-14 18:07:33 | カメラ

賛否両論があるけど、ウチにはWi-Fiカメラがある(ΦωΦ)

これ「暗視モード」も付いていることは知っていたんだが・・

 

 

 

 

 

 

想像以上によく映る!

 

 

 

 

真夜中のリビングを徘徊するピカに、首都圏で一人暮らししているむすめが気付きまして

ヂヂィに電話掛けてよこしやがりましてんΣ(・∀・;)

 

 

 

4k台でココまで写せりゃコスパは十分だわね🎦

 

 

 

唯一? ヂヂィが気になるのはパンニング時のモータ音(´-﹏-`;)  ゴリゴリゴリって

盛大に響きます・・・  それさえ無きゃ満点だわ🐾

 

あ・・  ゴリ音は録画時のみならず、部屋に居りゃ判るレベルで響きますΣ(・∀・;)

 

 

起こされて、寝れんくなっちまったがや(#・∀・)


花はカワイイんだけどね(^_^;)

2023-09-13 20:14:51 | カメラ

これ(ΦωΦ)

 

            にゃあ

 

 

 

にゃー

                    実ができちゃうと難儀なんだわさ(´-﹏-`;)

 

 

今度の職場にゃよーけ生えるのよ・・・  花だけで判っちゃった方はありますかねぇ?

 

 

 

 

クソ暑い今年の夏も、ふつーに元気なアベリア。

 

 

 

                        にゃあ

 

                         ま、ナツの花だで当たり前か🐾

 

 

 

おい!!

 

 

 

 

       あれ?  お前さん、昨夜から引っ掛かったままだったんかぃΣ(・∀・;)

 

あ♪ 問題の花は「ヌスビトハギ」でした(ΦωΦ)

 


ネタ詰まりでΣ(・∀・;)

2023-09-12 20:36:25 | ワン・にゃん

あかん(´-﹏-`;) 今日は何もネタがないのよ・・・

 

おーい!  ピカー!!   出番、出番(*^^*)

 

 

 

 

お前さん、ほんとーに玄関に居る時はカワイイな(ΦωΦ)

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまで撮ってんだよ💢

 

 

 

 

                        おっと! あぶねぇトコだった!!

 

 

ピカの左手、爪が引っ掛かったままですにゃん(*^^*)

 

 

 

 

                             後で爪切りだな!!!

 

 

 


ウィナーズクラブ例会2023/9 朝日池1号桟橋北向き

2023-09-11 17:57:49 | へら鮒釣り

早くも9月例会でありますΣ(・∀・;) 暑くなりそーな空だわね・・

 

 

 

 

                               いつもの橋から📷

 

 

南風を嫌って桟橋北向き、手前2席空けから並びました。

 

 

 

 

欠席が多く8名しか居ない・・・      奥寄り♪って引いたクジは13番席。

 

 

 

 

        奥から3人目ψ(`∇´)  手前側は渡りを歩くヒトが気になるのよね・・

 

 

 

 

 

チョイと判り難いんだが、パラソルの支柱の位置に注目してほしい(。・_・。)

ワタクシ、自分の横へ支柱が立つような位置を選んでます。   これ、ナニも考えずに

自席後方へ立てる人が結構あるけど“通路幅確保”に有効なんで「ちょっとした気配り」を

実践していただけると良いな♪って常々思います。

 

 

 

ツリの方は珍しく10尺の1m弱なタナで入りました(ΦωΦ)

前日の感覚からコレが良さげって思っていたのよ! んでも、全く☓でありました・・・

 

1時間ほどで見切りをつけ、コレまた前日に良さげと感じていた地べたへ変更しました。

 

ワタクシにしちゃあ珍しく“試釣”が奏功しちゃいまして、終了までに39枚追加♪♪

上のタナでの1枚を足してちょうど40枚♬   2着まで追い上げが叶いました🐾

 

終了一時間前から雷鳴が轟きだした(´-﹏-`;)

 

 

 

 

                          降らんといてねぇΣ(・∀・;)  

 

 

撤収時まで(*^^*)

 

 

 

 

 

                        願いが通じて降られませんでした🌂

 

 

    

 

 

池の入り口にあるコレ(。・_・。)

 

 

 

 

猩々草っていいます。  猩々ってぇのもあるけどね・・

気になったらググってみてねー

 

 

アメね・・・   閉鎖になったあの池んトコまで来たらザーザーでした。

 

 

 

 

 

                         西が明るかったから虹が出た🌈

 

 

朝、思った(ΦωΦ)

 

 

 

 

これ、換算1,200mmで撮った名駅前のビル群なんだが、南北に長い撮影ポイントなので

月の出or日の出を重ねれんだろか📸