風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

風船花(Hosenka)ライブの様子をアップ

2016年02月25日 04時48分54秒 | ライブ

2日連続のライブの様子をFBで公開です。


まちづくりに貢献 歌を書きます

2016年02月22日 23時21分08秒 | 音楽

昨日の「江北ふれあい祭り」の事務局の方から、曲作りの依頼がありました。
イベントの際に参加者で歌ってくれるとのこと。
ありがたい、うれしい話です。
みんなが声を揃えて、明るく元気に歌える歌を作ります。
楽しみです。

てなわけで、本日、斉藤君と打ち合わせをしました。


もっと、勉強します!自分の汎用的能力の向上を!

2016年02月22日 19時34分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

近隣の中学校の道徳の授業を参観!

先生の感情を込めた資料の読み聞かせ、発問時の演技者と言えるくらいの雰囲気……。
へ~と思ったけど、僕にはできないなあと。生きる力の要となる道徳を目指す自分として、授業の展開も物足りないし、生徒相互の考えを生かした流れと言えず、へ~でした。僕がそう感じただけで、他の参観者は、また、違った感想をもったと思うけどね。

さて、また、こんな「話し方」「聞き方」にかかわる本を読み始める。

いつものことですが、読後、知識で終わって、意識して使わないから、結局、いつの間にか、忘れちゃうっていうのがいつものこと。
読んで、練習するくらいのことをしないと、だめだな~!
を語り尽した人は、
自分で勝手に前進していく。


江北ふれあい祭り

2016年02月21日 14時14分08秒 | ライブ

9時に会場入りして、午前中の演奏でした。
久しぶりのPAシステムのない中での演奏。跳ね返ってくる音をたよりに歌っていると、学生時代の体育館での演奏を思い出しました。
おいしいカレーライスもごちそうになって、朝から楽しいひと時を過ごしました。


今年の初ライブです!

2016年02月20日 09時23分52秒 | ライブ

昨年の11月以来のライブです。
今まで、演奏したことのない曲が3曲。
加えて、定番の「ひまわりのころ」と「岩東坂」を演奏します。
18時45分頃、岩見沢ストロベリージャングルへ!