風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

治ることもある 元気になることもある~結構、しぶといよ

2015年01月30日 18時08分19秒 | 人生

自分が体験した3つの治療について紹介させてもらいました。
自分の辛さよりも、僕の姿を見てあれこれ想像してしまう家族の方が辛い気持ちだったと思う。

副作用とか、今の体の機能の不具合などは、受け入れてしまったいるからね、大したことではない。
人と比べたり、正常な状況を思いさえしなければ……ね。

安易に、潰瘍性大腸炎を患っている方に、「大丈夫ですよ」という訳ではないですよ。
インターフェロンも咽頭癌そう……「心配ないよ」ということではない。

治ることも、元気になることもあるよ~くらいかな!?

これだけ、経験させてもらったので、自信持って僕が言えること、それは、「結構、しぶとく、生きてやる!」ってことです。


愛用の文鎮「牛」です!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (北のひまわり)
2015-02-18 16:48:34
北のひまわり まきこです。
演歌歌手かっつーのw

コメントありがとうございました。
ブログ覗きにきました!
病気の自覚がないので
生きてやるっていう執着みたいなものが
自分には薄い気がしてます・・・
たむらさんも本当にいろいろ経験されてるようで
そこからでてくる言葉 ちょっと真摯に考えてみようって
思いましたよ!!

今後ともよろしくお願いします!
返信する
ありがとうございます! (田村)
2015-02-19 17:07:59
北のひまわり まきこさん、コメントありがとうございます。
当時、僕は自覚(症状がきつかったから)はありましたが、治療が始まるとその重さ、まして、死ぬとかという認識は希薄でした。周囲の心配感が伝わってきて、申し訳ない気持ちになったものです。
しかしながら、これも今だから、こうして振り返って、言えるのだと思います。
そして、今は、「なかなかできない経験の一つだ」と価値付けして、誰かの気付きのきっかけになればくらいの気持ちでいます。また、せっかくの体験を記録しておこうってくらいです。
また、北のひまわりのブログを読ませていただきます。
これからも交流をよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿