本年度、本校に着任した校長先生が私が14,5年前に書いた実践レポートを3本もっておられて、「ほら、田村さん」って。
ディベートに、評論や手紙等の書く指導。総合的な学習の時間での「卒論を書こう」などなど。自分なりに勉強して、緻密に指導計画を立て実践していた過去の自分に会うことができた。
「あれれ、意外に熱かったんじゃない」なんて。休日に、当時の生徒さんと一緒に牧場に行って繁殖牝馬の世話しながら調べ学習したとか、コンサドーレの事務所に電話したとか、そんな記録もありました。
当時、実践していた短作文や論理的な文章、感想文の書き方の記録。しきりに「相手意識、相手意識」なんてことも。
1979年4月、北海道岩見沢東高校で出会った仲間が音楽活動を共にして35年。50歳になった今の活動の様子を伝えます。