風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

春を感じて

2011年03月31日 04時10分42秒 | 日記・エッセイ・コラム

年度末のこの時期ですが、小さな旅が続いています。

今週も積丹、泊、仁木へと行ってきました。

季節は、春です。空は澄み渡り、海はキラキラと輝いています。Ts3g0170 Ts3g0172


札幌でのライブ B-bay

2011年03月21日 22時21分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

札幌での年明け3回目のライブが終了しました。ライブを共にした、Tam&GGさん、ネコトラさん、ありがとうございました。また、ぜひ、ご一緒にやらせてください。

聞いていただいた皆さんも手拍子をくれたり、MCに笑っていただいたり、反応が感じられてとてもうれしかったです。

次回もぜひB-bayさんでやらせていたきたいと思います。音源をアップします。新曲「心のノート」「01kokorono_noto_230319.mp3」をダウンロード

と久し振りに演奏した「愛の形は言葉にできない」F1090062 F1090065 F1090063

また、先週、3月12日にライブから「新しい歌」「04tokimeki_230312.mp3」をダウンロード

と「祈り」「03inori_230312.mp3」をダウンロードです。

現在、4月23日に今回の震災被害を支援するチャリティーライブを企画中です。音楽を通して、自分たちなりの支援をしたいと考えています。一緒にやっていただけるバンドを募集中です。会場は、岩見沢ストロベリージャングルです。詳細については、このブログでお知らせしていきます。たくさんの方の来場を期待しています。


春が来た

2011年03月19日 06時49分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

次男のもとに15の春がやってきました。ほっとしています。3人の子どもたちが同じ高校の同窓生になれて、うれしいです。また、3年間、子どもたちのおかげで母校に足を運ぶ機会をもらい、その度に、自分の昔も振り返ることができそうです。

長女のバレー、次男の野球も時間が許す限り、応援に行きます。

今夜は、ライブです。年明け、3回目。楽しみです。

11日から、一週間が経ちました。連日の報道に心が痛むばかりです。亡くなられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、じっと耐えていられる方々にお見舞いの気持ちをお送りしたいと思います。「家はあるから…」、「日本はそんなやわじゃない」と語られた言葉とその時の表情に力を感じました。


19日のライブは、7時半スタートです!!

2011年03月17日 00時52分21秒 | 日記・エッセイ・コラム

今週末のライブは、7時半からの演奏となります。

最近のCMで、AC JAPANのものが印象的です。

「知層」、「リサイクルでまた会おうね」、「見方を変えれば味方に変わる」、「思いやりは誰にでも見える」、「挨拶するたび友達増えるね」、「子どもに、Ts3g0168 あなたの手当を」などなど…。

朝の光があまりにも輝いていたので、パチリ!!