最新の画像[もっと見る]
-
2日連続で 9年前
-
グッバイ・マイ・ラブ 9年前
-
「白い冬」とか、「やさしさとして想い出として」とか、ふきのとう 9年前
-
ポピュラーソングコンテスト、所謂、ポプコン 9年前
-
続 ひわまりのころ 31 9年前
-
地域の音楽祭に風船花 9年前
-
続 ひまわりのころ 15 テーマは「いじめ」 9年前
-
若手教員との学習会 9年前
-
スクールカウンセラーになるためには……など、いろいろ考えることがあった! 9年前
-
明日は、岩見沢で! 9年前
毎日、充実した日々を過ごされてるようで、拝見してて楽しいです。舞鳥も、シノハラ先生の結婚話とか!予想外の話題もあって!益々、原稿枚数が増えて大変なのでは(笑)
息子さんの野球も、バンドも、お仕事も!ご活躍される報告を楽しみにしています☆
よしいさん、コメントありがとうございます。お元気で毎日を過ごされていることと思います。
先日、職場で、「なぜ、ブログ等を書くのか」ということが話題になりました。
僕は、一つ目に「縁をつなげる」と。二つ目に「生き方の自己確認」。三つ目に「生き方を他者に問う」と話しました。
以前も、書きましたが、とにかく自信が持てない、これでいいのかと思いながらの生活。他者からの客観的な意見がとっても僕にとって大事です。
そんな中、よしいさんのような方から、「充実」という言葉をいただくと、背中を押していただいた気持ちになります。
これからも、何か思ったこと、感じたことをお寄せください。
ありがとうございます。感謝、感謝!!