長女の高校入試にかかわる倍率の発表があったので、午前中は、ややドキドキしてすごしました。結果を見て、まずは、一安心でした。
さて、練習音源をアップします。「kazenofuneninotte.wma」をダウンロード
この曲は、間奏をもう少し短くしたいと思います。フレーズは、イメージしましたので、コード等は、次回、伝えますね。
この曲を完成し、ライブのオープニングに、もしくは、ラストの1曲前に位置付けたいなあ!夢は、空を渡ります。
長女の高校入試にかかわる倍率の発表があったので、午前中は、ややドキドキしてすごしました。結果を見て、まずは、一安心でした。
さて、練習音源をアップします。「kazenofuneninotte.wma」をダウンロード
この曲は、間奏をもう少し短くしたいと思います。フレーズは、イメージしましたので、コード等は、次回、伝えますね。
この曲を完成し、ライブのオープニングに、もしくは、ラストの1曲前に位置付けたいなあ!夢は、空を渡ります。
「きずなの花」が、AIR-Gで流れることになりました。
放送日は、1月31日か、2月7日のどちらかです。決まったら、また連絡します。
番組は、
AIR-G'「FM ROCK KIDS Naked」
毎週土曜日26:00~27:00 / DJ ヒデミ(COLONY)
「一分勝負」というコーナーです。
1分だけ曲を聴いていただき、勝負を決めるコーナーです。
毎週2組のアーティストの曲を聞いていただき、「良い」と方の名前を書いてメールで投票して下さい。
投票が多かった方の曲は、1週勝ち抜き、そして、4週連続勝ち抜いた曲は、一ヶ月、この番組のエンディングテーマになります。
4週、勝ち抜いてエンディングテーマになろう!!
ニュースは、オバマ大統領就任の話題でもちきりです。
英語の分からない僕でもスピーチにエネルギーを感じます。
祝賀コンサートでは、BスプリングスティーンやU2、スティービー・ワンダーなど、僕らにとって懐かしいアーティストの顔も見られました。
遅れましたが、先週の練習お疲れ様でした。
練習日以外の自分の練習の足りなさを感じて反省しています。
DX7も復活できそうですし、もう少し練習してみたいなあと思います。
先週は、旭川にいってきました。この研修会では、毎年、サア・アザリアの隣の建物でやります。25年前、ライブをやった場所ですね。あの時は、アコースティックで「愛風」もやりましたね。
街を歩きましたが、JANJANは、もうなかったようです。
その日は、大学の同窓が大勢集まったのですが、その中に、南幌の教え子がいて、びっくり。平成13年度の卒業生ですから、自分の年齢やら、今の仕事になってからの年月やらを実感してしまいました。