すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

愛を生きる人

2018-09-23 | 心で生きる
愛を生きる人を知っている


愛は
生きとし生けるものを生かしていて
私たちはいつも片時もそこから離されたことはなくて
だけど余計なものを抱えすぎて、それが見えなくなった




愛を生きる人は
いつも開いているために
その愛を瞬時に使うことができる。





愛を生きる人は
いつも心を開いているから
目に入るすべてが
彼に語りかけているのがわかる




朝 

光を感じる
呼吸を感じる
風を感じる
波の音を感じる
犬に餌と愛を与える 彼もまた愛をもらう
猫に餌と愛を与える 彼もまた愛をもらう
こちらを見下ろす鳥たちと気持ちを交わす
田畑に育つ作物を慈しみ、感謝する

場面がどこに変わっても
彼に見られるもの
彼に触れられるものたちは
彼から愛を感じている
だから
彼がいるところのものたちは
生きものであろうと
建物であろうと
道具であろうと
美しさを発揮している
彼の愛に応えたいと
喜びをもって働いている

彼の愛ではなくて
愛が、彼を生きているのだ

彼は空っぽでいるのだ
そして彼は
至福を受け取っている


彼は仲間を助ける
彼の仲間は
時間や空間によるものではなく
長い付き合いでも
会った瞬間でも
彼の心が共感で振動したなら
その人は仲間だ

彼は仲間の夢の実現が
彼の夢の実現でもあることを知っている
だからかれは無条件に、躊躇なく、仲間のために彼のために働く
時間の限り動く
今日の命は今日使い切る
愛に繋がっているから
愛は枯れないことを知っているから
出し惜しみはしない
出し切る
そうして彼は深い眠りを少しだけ取る

人はどうして彼がそんなに強いのかそんなに尽くせるのか、と驚く
彼が使ってるのは
彼の「力」ではなくて
無限の愛なのだ

親切心ではなくて
純粋な愛なのだ

だから
かれは自分が特別ではないことをしっている





私は彼の“在りよう”を渇望した
私は彼が世界に愛されていることをやっかんだ



**********

ことわっておくけど
これは私から見た、私が感じた
ある愛を生きる人のおはなし



あるとき、気付きがやってきて
私はその愛の中に溶け込んでいた。(→その日の日記「愛について」





誰もいない海で
ぼーーーっと波を見つめていた時に
それはおしよせてきた

あーーー
これかぁーーーーー
君はこれを見てたんだ・・・・
これを使ってたんだ・・・・!
これなんだぁーーーー
って

可笑しくなって
砂の上に大の字に寝転がって
笑った


世界はこんなにも美しくて
私は世界に愛されていた
やっかみも孤独も不安も、私を愛から離すものは何もなかった
私は愛の中にいた
これまでもずっとここにいたんだと知った







彼が使う愛は
いつもどこにでも
あるものだった

それどころか
愛の中に
すべては生かされている
ひとつの例外もなく


見えなくしているのは
余計な荷物が多すぎるからだ

いつも心を開いていれば
誰にでも使えるエネルギーなのだ

彼はそれを知っているけれど
誰もが自分で発見するほかはそれを見つける道はないということも知っているから
彼は待つ
今できる最善を尽くしながら
仲間を待つ
それぞれがそれぞれの宝に気付いて
愛に気付くことを
静かに待っている

そして気付くか気付かないかってことにも
執着はしていない

彼はいつも すべての生きてるさまを慈しみ
彼はいつも すべての生きているさまに魅了されている



いつか彼に聞いたことがある
どうやって「それ」に気がついたの?



思考を手放すこと
呼吸と共ににあること

かなぁ、と彼は言った。






人気ブログランキング


シフトチェンジ?!

2018-09-21 | 心で生きる
古い私が怖がってる

ヤダヤダ!と駄々コネて暴れてる



人生、思い通りにいかないもので。
それを「私が望んだことではない」と
どこかヒガイシャ意識の私がいた。
被害者だったら誰かのせいにできるもんね

大切なものを失うことを怖れて
壁を張り巡らせて、閉じこもり、シャッターを下ろすとこだった

私を怖がらせてるものは何?





シフトのチャンスを目の前にして
ていうかチャンスもなにも、
ここを通らないと先に行けないってくらいの関所が、目の前に立ちはだかってるんだ



古い荷物を捨てるとき
肌に馴染んだ古巣を飛び立つとき


執着心、固定概念、人の目、、、

一切合切処分しないと
乗れそうもないステップが
目の前にある



更新せよ

更新せよ

コウシンセヨ







古い私は怖がってるけど

もう、半分 かけてる足を
怖いからって今更ひっこめたところで
今までの場所が色褪せて見えるのはもうわかってる。
今までの場所にはもう苦しみしかないのもわかってる。


そこにまた戻る?

それはつまんない、って言う声が
私の奥のほうから聞こえる



だったら、




覚悟を

決めるとき


だーーーーー!










オマケ 今日の名言

「随所に主となれば 立処みな真なり」

by 臨済さん



人気ブログランキング







今を生きる実践

2018-09-19 | 心で生きる
私が働きかけられるのは
じっさい、
今、ここ においてだけ



なのに

過ぎてしまったことを寄せ集めて
架空の世界に向かって思考は加速し始める


今に目をつむり、思考の世界にどっぷりはまり
今存在しないことによって(過ぎたこと、または未だ来ない未来、どちらも実在しない)
心拍数が上がったり呼吸が浅くなったり・・・
そんなことが起こっている


なんどでも
なんどでも
気が付いて
そのたびに
自分に問いかける


ちょっと待って

私は、今日をどう生きたい?
私は、どんな世界を創りたい?


そして
呼吸する。



思考に気付く


呼吸に気付く



私が「主」に戻る





何度でも
何度でも


日々 練習だ(*´▽`*)




思考の世界に翻弄されるのは有漏路(うろじ)←エネルギーが漏れている
今ここに目覚めているのは、無漏路(むろじ)←エネルギーが漏れてない♪


有漏路より無漏路にかえる一休み 雨降らば降れ 風吹かば吹け 

 by 一休さん



コマちゃんはいつも無漏路やな~



人気ブログランキング








愛について

2018-09-13 | 心で生きる
どストレートなタイトルですが、、

私は昔からノートフェチで、いつもノートを持ち歩いている(ほとんど外で書くことはないのに)。

こうありたいな とか
こうなりたいな とか
自分の中の気付き とかを
思いついたときに書くノートがあって
見返してたらこんなこと書いてた。

ちょっと恥ずかしいけど、なるほど、と思ったのでシェアします。



****************************


2017 11/13


“好き断ち”する
愛を感じながら生きる。

愛は「愛する」と言うけれど、動詞ではない。

愛は、ただ そのままを 認めること。

愛はコントロールしない

愛は取り引きをしない

愛はその人が今あるように
その人の今あるがままを 認める ということ

だから“私”は 何も するコトはない

(だけど、なにも気がつかない「無知」「無関心」とは真逆だから
とても穏やかな、とても微細な、とても広い 心の動きである)


だから「愛してる」というのは
すべてを ありのままでみとめている
という「状態」の表明


好き は “私”の表明
好きは感情。なのに 時として 留まり
私の中の未消化な感情を集め
やっかいな チビモンスターの姿に化けるときがある。

だから今週は好き断ちしてみる。




******************************



これは「こうありたい」と思ったことを書いただけで
この時もその後もちっともこのようにはできなかった。
「愛ってきっと、こうなんじゃないかな・・」って思って書いた。



そして今もやっぱりそうだなと思う。
そして 今また 付け加えるなら



愛に強弱はない   愛は愛しかない

愛に多い少ないはない   愛は愛しかない

愛に種類はない
人間だけが 愛に名前を付けたがる

愛は減ることがない 
人間だけが 愛に背を向ける

愛は いつも とめどなく
すべての命に 注がれている





気付かせてくれて ありがとう




人気ブログランキング





お知らせ


9月13日(木)14時半~ 草ノ尾ハウスにて瞑想会をします。
 
●参加費500円
●誰でもすぐに始められるリラックス瞑想です。
●レクチャーの後、30分間の瞑想をして
 お茶でも飲みながらくつろいでいってください。(18時close)
●小さな「持ち寄り市」も 同時開催
 売りたいもの・作ってるもの・紹介したいもの・などあれば持ち寄ってワクワク循環しましょー♪
●参加希望の方は
 egritomo123@gmail.comまで←@の前の123を削除してください(スパム防止のため変えてあります)  


今度の日曜日はそらいろガーデン 

9/16(日)10~16時 
場所:手作り化粧品工房COCO(波佐見町宿郷1256-1)

出展
obiru(エプロンドレスと洋服)
COCO(無添加化粧品作りワークショップ)
ル・ヴァン(ハンドドリップコーヒー)
とねりこ(魔女のよもぎオイルとヘチマ水・ヒーリングマッサージ)
Myu~美優~(猫モチーフのハンドメイド雑貨)
Shoko(あなたの良さを引き出すメイク体験)
草ノ尾ハウス(甘酒・瞑想)

500円のおにぎりプレートあります(数に限りあり)
close前の10分間はプチ瞑想タイム(レクチャーあり・参加無料)



わたしにかえるみち

2018-09-11 | 心で生きる
なんとなく今日は
未来の自分に
今日はこんな日だったよと知らせたくて書いている。



      今窓から見えるのはこんな   秋の虫の声がいろいろ、時々まだ蝉が鳴いてるよ




いま私の中に起きてることを
いまは言葉で説明することはできないけれど
なんだか禊(みそぎ)のような時間の中にいる



つながる人と
自分のこれまでと
今に
真っ向から向き合い

何度も何度も
渦に揉まれ呑み込まれ

あらゆる感情を味わい

私の中にある
強さ弱さ気高さ愚かさを知り


自分の奥底のほうから溢れてくる愛を知り
気が付かず、これまでも今も与えられていた愛を知り
無知だったことを知り・・・


新しく生まれなおしをさせられてるように感じる。






忘れないでいたいことは

これからも変わらず、
こんなどうしようもない自分を
ポンコツのままの自分を
愛して生きていこうってことと

私じゃない何かになろうとしないこと


知りたいって欲求はきっと生きてる限り止まらないのだろうけども
どこまでいっても知らないってことを忘れないようにしたいってこと

どこまでかに行ったつもりでも
どこにも行ってないよってこと

そしてこの今が、その未来だってこと

だから今日も今日のやることを
丁寧にやっていこうってこと
力まずね




ありがとう







人気ブログランキング




お知らせ


9月13日(木)14時半~ 草ノ尾ハウスにて瞑想会をします。
 
参加費500円
誰でもすぐに始められるリラックス瞑想です。
レクチャーの後、30分間の瞑想をして
お茶でも飲みながらくつろいでいってください。(18時close)
参加希望の方は前日夜までにegritomo123@gmail.comまで←@の前の123を削除してください(スパム防止のため変えてあります) 


今度の日曜日はそらいろガーデン 

9/16(日)10~16時 
場所:手作り化粧品工房COCO(波佐見町宿郷1256-1)

出展
obiru(エプロンドレスと洋服)
COCO(無添加化粧品作りワークショップ)
ル・ヴァン(ハンドドリップコーヒー)
とねりこ(魔女のよもぎオイルとヘチマ水・ヒーリングマッサージ)
Myu~美優~(猫モチーフのハンドメイド雑貨)
Shoko(あなたの良さを引き出すメイク体験)
草ノ尾ハウス(甘酒・瞑想)

500円のおにぎりプレートあります(数に限りあり)
close前の10分間はプチ瞑想タイム(レクチャーあり・参加無料)