草ノ尾(そうのお)
(この地名がまだまだあまり知られていないようなので(市役所ですら「くさのお」って間違えられた)
あえてブログのタイトルに使うことにした)
に引っ越してきてもうすぐ3ヶ月。
犬の散歩が日課になって
おかげでとっても素敵な場所をたくさんみつけた。


私が道沿いの畑をやってたら
近所のおじさんが、バイクで通りかけて止まって
どうしよるね?と見に来て
いろいろ教えてくれた。
おじさんのスネにうちの猫がスリスリするのを
無表情でかわしながら話し続けるけど
猫はお構いなしにスリスリ。
かわりに私が猫を追い払う。
「犬猫は好かっさんですか?」
「好かんね。ヤギの方がよっぽどかわいか。」(おじさんはヤギを3頭飼われてる)
「ヤギは草(刈り)のために飼ってますか?」
「そう。」
「作物に行かんですか?」
「行く。キャベツなんか全部喰われた。」
(・・・ここだけの話、ちょっとかわいいおじさんだと思った。)
(この地名がまだまだあまり知られていないようなので(市役所ですら「くさのお」って間違えられた)
あえてブログのタイトルに使うことにした)
に引っ越してきてもうすぐ3ヶ月。
犬の散歩が日課になって
おかげでとっても素敵な場所をたくさんみつけた。


私が道沿いの畑をやってたら
近所のおじさんが、バイクで通りかけて止まって
どうしよるね?と見に来て
いろいろ教えてくれた。
おじさんのスネにうちの猫がスリスリするのを
無表情でかわしながら話し続けるけど
猫はお構いなしにスリスリ。
かわりに私が猫を追い払う。
「犬猫は好かっさんですか?」
「好かんね。ヤギの方がよっぽどかわいか。」(おじさんはヤギを3頭飼われてる)
「ヤギは草(刈り)のために飼ってますか?」
「そう。」
「作物に行かんですか?」
「行く。キャベツなんか全部喰われた。」
(・・・ここだけの話、ちょっとかわいいおじさんだと思った。)