すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

一人一畑

2018-03-31 | 心で生きる
この2年間
意識的に「練習」してることがある。
練習のかいあってか
世界がかなり変わってきた。


なんの練習かっていうと



●自分が今「出してるもの」(気、エネルギー、感じ)に気付く(=今どんな気分か?に気付く)

感じてることについて意味(思考)をくっつけない。ただ感じる。

●日々いろいろあるし、いろんな事情があるけど
 場面場面で「私は」ほんとはどうしたいか?を聞く。
(それを外に向かって「こうしたい」って言えない場合でも、私自身が知っててあげるだけでいい。)



まだできてない時もたくさんあるのかもしれない
できてない時=気付いてない時、無自覚な時なんでどのくらいかはわからないけど
まだまだあるんだろうな、
それもまた「伸びしろ」があるってことで
楽しみです。





2年前に
すべてにおいて行き詰ってた。
なんでこんなことになってるんだ?って思った。

今までのやり方で突き進んでも
苦しいばっかりだなっておもったから
変えようと思った。


自分の在りようが自分の世界を創ってるんだって知った。
在りよう
心の在りよう=バイブレーション、波動


カタチに現れるもの(見えている世界)は
すべては結果。
あとからついてくるもの。


はじめにどんなバイブレーションがあるか。
そのバイブレーションと親和性があるものがそこにくっつく。
高い波動(軽い・明るい・楽しい・嬉しい・etc)には高い波動のものが集まる。
低い波動(重い・暗い・苦しい・etc)には低い波動が集まる。
そうやってものごとは展開している。
これは宇宙の法則。



参考書☞「引き寄せの法則
良書です。


意識してやってみたら
ほんとうにそうだった。


例えば「あくせくせかされるように先を急いでいて、ちょっとイライラする。」 ←この状態にいたとしたら
まずはちょっと立ち止まる。
そして
今、なにを感じているか
自分の外側内側両方を感じてみる。


それから
「私は」どうしたい?って聞く。
その望みをできるだけ叶える選択をする。

この繰り返し


これだけで
毎日がかなり変わってきたなぁって思う。

落ち込んでも引きずらなくなったし
リラックスしてる時間が多くなったし
気力が増してきたし
気力なないときはさっさと休めるようになったし(前はいちいち自分を責めていた)
なんだかんだあるけど毎日楽しんでる。



そういえば
見えないことが先にあって
後から見える世界(現実)が創られるってことに
最初に気付かされたのは畑をやってたとき。

宇宙の法則を学ぶのに
畑ってとてもいい教材だと思う。


畑が心だとして
みんなそれぞれが
自分の畑を耕してったらいいと思う。

他人の畑を私がかわりに耕すことはできないし
私の畑も他人にやってもらうことはできない。

私の畑を観てあげて
土壌改良できるのは私だけ。

土=意識
作物=結果、表現

自分の畑の土をどんどんフカフカにして
いろんな作物つくったら楽しいね。


クリック応援おねがいします(*'ω'*)
人気ブログランキング