すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

舟を漕ぐ者

2018-02-03 | 心で生きる

季節感ないけど。去年の夏、家から撮った空



前回の日記で
瞑想をやるようになって
近しい人から
「前はいつもアセアセしてたけど、今は落ち着いた」と言われたと書いたけど、


今日は
イヤイヤイヤイヤーどの口が言うとるか―!(# ゚Д゚)w
って自分で突っ込みたくなるような一日でした。 ( ゚∀゚)アハハ

時々はギュ―――ンと気が上がることがあります。
嬉しくて、のときもあるし(←のぼせともいう)
緊張してのときもあるし
忙しくなりすぎて(←キャパオーバー)のときもあるし
そして、「あ~今日大潮やったね~、どうりで!」っていう時もあります。


いずれにしても、
それでも大きく前と違うのは

以前は、何に追われてるのかわからないまま追われてて
混乱に混乱を重ね
いったい私は何がしたいのか
どこから手を付けていいやらわからない状態でした。

今は
追われてる感覚は消え
たまに(今日みたいに)出てくるけど
そんなときは長くは続かずに
いつも結局、
背後から追っかけてるのは誰でもなく
私が決めた、いつ決めたかも知れないルールを
自分で勝手に設定しといて
自分でそれに追いかけられていただけだったと気づく
という、そんなことの繰り返しなのです。


そして
焦って息が浅くなってるときや
余裕がなくなり心身が固くなってるときって
たいてい
うまく立ち回らければ
なんとかやりとげなければ
とか考えて
「力技」でことを「動かそう」としてるときだったりします。

それで自分できつくなってはじめて
あ、自分で舟漕ごうとしてたって気付く。



前は人生って舟は自分で漕ぐものと思ってましたよ。ふつうに。
昔ある高名な映画監督も
「人生とは重い荷物を詰め込んだトランクを引きずってゆく旅のようなものだ」って言ってるのを聞いて
それ聞いたとき、どよ~~~~~んとなりました。
あぁ、そうなんだ、これからトランクはもっともっと重くなるんだ、、
そんな偉いセンパイが言うならやっぱりそうなんだ、、って


でもそれは
勘違いだった



漕がなくていい
引きずらなくていいー
オールは離そうー
トランクは捨てれー


舟は流れに任せておけば大丈夫なのだった。
私はその舟に乗っかって
流れを楽しめばいいのだった。


どちらの変化が先かはわからないけど
「自分で漕ぐ」→から→「オールを離す」 という変化って
「私」とは?ということへの理解が変わってきたときに起こるのだと思う。







ブログランキングに参加しています。クリックおうえんよろしくね↓

人気ブログランキング



瞑想のこと

2018-02-01 | 瞑想
昨日はWEB瞑想会でした。

いつもは阿部さん智子さん夫妻の瞑想レッスンを受けた人向けに
毎週(無料で)配信されてますが、
昨日は満月で皆既月食ということで
趣向を変えて誰でも参加できるとのことでした。😊

毎日瞑想しようと思っていても
だんだんその気持ちが薄れがちですが
時々WEB瞑想会に参加すると
あ~やっぱりいいなぁという実感があるので
気持ち新たに、これからもやろう~と思います。




以前、別の瞑想会に参加してた頃もありますが
その頃はとにかくいつも疲れてて
瞑想はじまったらすぐに眠気が襲いかかってきて
いつもコックリコックリ‥「眠気との戦い」になってました。
そして「寝てしまうのはダメな瞑想、この時間がムダになったー」って思ってました。
そんなだから瞑想が好きになれず習慣にはできませんでした。




それから数年後、
阿部さんの講演会の中で瞑想をみんなでやる時間があって
心地良くリラックスできたけど、寝てたかも・・?と思い
質問してみました。
「寝ちゃってたような気がするんですけど、よかったのでしょうか・・・?」
そしたら

瞑想に良い悪いはないんです
今あなたに必要なことが起こってるだけ
体が疲れていて寝てしまうことがあったとしても
それが必要だからです。
それとか
「寝てたかも?」と思っても
睡眠とは違って
瞑想中、どこかで「それに気付いてる自分」がいるときもあります
どちらにしても大丈夫です
瞑想に失敗っていうのはないんです

というようなことを言われてた。



他にも
「今、気になってることがあって、それがずーっと頭から離れなかった、これでいいのでしょうか?」
という質問もあって、これも

大丈夫です
思考を消す!なんてムリなはなしです
思考は消そうとおもわないで
その思考がいま流れている、と気付くだけでいいんです

というようなことを言われてました。


そのあたりは何度も繰り返しガイドしてくださっている。
今日のブログにもそのことが書いてあった。



~ブログから抜粋~

瞑想をして最初に難しく感じるのは思考の多さです。
これは、「瞑想とは思考を消し去ること」という誤解から来ています。

確かに瞑想を続けていると無思考の状態になり、時間感覚も消えますが、それは自分の努力で作られるものではありません。
その状態は、彼方からやってくるギフトのようなものです。


我々にできるのは、思考から離れること。
思考自体を悪者にするのではなく、思考に関心を向けないことです。

すると表面上に思考が漂っていても、瞑想の感覚が訪れるようになります。
それはまるで自分は水中に潜って、水面上に波(思考)が漂っているような感覚です。



~抜粋終わり~




瞑想をしたことがなかったら
なんでこれがいいのかわからないと思います。
怪しいものというイメージを持ってる方もいるかもしれません。

私自身、続けてきて実感するのは
毎日が、なんか楽になりました(*^-^*)
近しい人が言うには
「前はいつもアセアセ(焦焦💦)してたよね
今はなんか落ち着いた」と。

そう、いつも何かに追われている感じがあってきつかったです。
これいつまで続くんだろう?と思ってた。
あとすごい気にしいで人の反応とかにも過敏だった。

今は
安心して
感情はそのまま味わい
落ちたり焦ったり緊張することがあっても、立ち直りが早くなった。

自分が出来事にどう反応をしてるか
その反応がどこから来てるのかということも
前よりは気付けるようになってきたかな。


この瞑想を始めたころ(一昨年の夏)っていうのは
私の中でも激動の時期で
瞑想以外にもいろいろな情報に触れて
良いと思ったものはどんどん取り入れて実践したので
そのこともこの変化に大きく影響してると思いますが

瞑想しててよかったなと思うのは、
瞑想は基本動かない(動いてもいいけど)けど
思考で重たくなった頭がスッキリして
上が軽くなる感じとか
とても「身体的」「健全」と思います。
だからバランスがとれる。


瞑想についてはいろいろ書きたくなるけど
長くなるので今日はこの辺で。。


この前行ってきた薬師丸郁夫さんの原画展で買ったポストカード↓
本文とは関係ないけど、いいお顔なので。。
いやぁ、、原画、凄かった。
行けてよかったです!





ブログランキングに参加してます。クリックよろしくお願いします↓

人気ブログランキング