ボストンを車で廻りますが、興味を惹く建物などがあっても、車を止めることができません。
銀座や新宿へ車で行って、碌なことが無いのと同様、都会では歩くか、電車を使うに限ります。
それでも、何とかパーキングメーターに車を停めて、パブリックガーデンを歩くことができました。
嬉しいことに、桜が満開でした。
大樹が、見事な姿で、枯れ枝を空に広げ、
柳は風に、新緑をなびかせていました。
スワンボートが池に浮かび、
ブロンズの鴨が、親子で列をなして歩いています。
見事なハクモクレンが純白の花弁を散らしていました。
公園で、春を彩る花と緑を愛でてから、ボストン市街を西へ走りました。
道の両脇を、モクレンが優しく飾っています。
路面電車を見かけました。
レンガ造りの建物と路面電車の組み合わせは、アムステルダムを思い出させます。
ボストンでは、ヨーロッパと同質の香りを感じることができました。
※ 他の記事へは index をご利用頂くと便利です。
アメリカ大陸横断 花の旅 index 1 . アメリカ大陸横断 花の旅 index 2
その他の「花の旅」はこちら → 旅の目次