【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

スイングにおける『遠心力』考察

2020年05月03日 17時38分21秒 | ゴルフ

遠心力は その言葉の通り チカラ。。。つまり重さです。

その重さをどう利用するか、味方に出来るのか
敵にしてしまうのか によって 大きく変わってきます。


遠心力は 腕の重さも含まれますが、主に
(クラブヘッドの重さ) × (長さ/遠さ) × (移動速度) です。

これが主に腕を介し、肩部分にかかり、体の姿勢、
次のからだの姿勢にかかります。
そのクラブの長さも 肩からヘッドまでの距離と考えると良いでしょう。

飛ばそうとすれば 当然重さは増えますが、
✋チカラには方向、ベクトルが付いて回ります)
問題なのは その重さ=遠心力が どの方向にかかるのか
というコトです。


遠くに飛ばすために ロフトを司る
インパクト時のからだの姿勢、左右の高さ は重要ですが、
それを高速運動の中で、意識的に調整するのはとても困難です。

ですので その遠心力を使って
必然的に 望ましい姿勢になるように仕向けてあげる、
遠心力に逆らって スイングする、
遠心力を消すために抵抗する よりも
遠心力に任せて 回転する速度を増す とは言えなくても
回転する速度の邪魔になるような 方向に掛けないように考えます。

インパクト時、インパクトに向けて
左太ももの前辺りに グリップが行くことで
◌姿勢を保つために 曲がっていた右腕が伸びる
◌左右の腕の長さが合っている ような状態が望ましいでしょう。

✋遠心力は かかり始めると 支点、この場合は肩ですが
そこから外に離れる力(チカラ/重さ)として掛かるのですから
遠心力が掛かることによって 腕が伸ばされ
更に 前傾姿勢が保たれるような かかり方、かかる方向
というのが自然な形で一番望ましいと言えます。


腕を伸ばすにしても 前ナラエのように 横に伸ばせば
その重さは長さ分、増します。
筋トレで ✊✋するにしても 前ナラエ でするのと
腕をだらんとしたところで ✊✋するのとでは使うチカラの量が違います。

大森201904_Moment(2)大森201904_Moment(4)









スイングには前傾姿勢があるので
肩からだらんとしたところに手があれば
腕は伸びていますが、腕の長さの重さは増えません。
ところが フトコロから外れ スイングで言うと ボールの方に伸びれば
長さが表れてきて、重さが増すので、
その重さ分、体は反対の方向に 力を相殺する為 反射します。
前傾姿勢が消えやすくなるので、それはより増して行きます。


✊遠心力の基はからだの回転。
どの方向に遠心力をかけるのか
遠心力が掛かった時、グリップをどこへ行かせたいのか

 

S20180921_MomentS20180921_Moment(2)S20180921_Moment(3)



 


スイングの大きな動作、体の向きをフットワークによって変えるコトは
スイングの最も大きな動作ですが、
それを行うと モノを持たされた腕は意識的な動作がし難くなります。
逆を言えば、腕の意識的な動作をするには 体の大きな動きは
止めざるを得ません。
体を回したとき、遠心力をどの方向にかけるのか
遠心力がかかり、グリップが肩から離れようとするのをどの方向にするのか
腕を伸ばす というこういは 腕を伸ばさない という拒まない というだけで
回転によるからだの動きに任せて良いかもしれません。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正しい意味で 脇を締めまし... | トップ | (スイングの壁)その葛藤を乗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事