Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

バラも少し咲いています~♪

2013-06-04 | バラ


梅雨入り宣言が出てからすっかり良いお天気が続いていてどうなっているんでしょ!
今日はもう暑いほどの日になっています~♪
きっと関東は宣言が早すぎたんですよね~

庭ではバラがまた少し咲いてきて宿根草と良いコラボをしています~♪


良い雰囲気になってきたテラス前の花壇を見てくださいね






バフビューティが少し咲き続けていて
テラスとの間に真っ白いオルラヤや中央には白い花のレースラベンダーも見えますか?


背のめのいろいろな宿根草が伸びてきて
今この雰囲気がとっても気に入っています~♪


今名前を出したのは




レースラベンダー ’スターマインアルバ’

冬越しをして春からはきれいな葉と花を伸ばしていますよ!
白い花が珍しいでしょう?


青いラークスパーも見えるかしら?




この花はデルフィニュームとも似ているのですが
ラークスパー(ヒエンソウ、飛燕草)がその名前のようですね

この花は夏の暑さに弱くてこの辺りでは1年草なんですが
こぼれ種で毎年出てきますよ!

白い花も咲きそうです!


手前の緑の葉の背の高いのは蕾をつけたエキナセア
3,4種植えています


この写真の中ではないのですが




エゴポディウム‘バリエガータ’  せり科


グリーンにクリーム色の斑入り葉が春から伸びて地下茎で広がります
こんなレースフラワーのような花が咲くんですよ!


そして


またバラが少し咲いていて眺めているとホッとします~♪

あのほとばしる情熱のような春の花ではなくて
落ち着いて眺めることのできるバラですね~





オールド・ブラッシュ


このバラは休みを知らないように年中咲いていますよ
今年は少し奥に植え替えたので花付きが去年ほどではないですが
それにしてもよく咲いていますね!




アンブリッジ・ローズ  ER

こんなに完璧な花がたった1個ですが咲きました!
春にブラインドになった枝を剪定しなおしたので
ちょうど今頃に咲いたんですね

こういうのもいいかも~?なんてね・・・

ホントにきれいな花でしょう!




咲きかけた頃の花の姿
これはかわいい感じがしますね




アイスバーグ   FL


咲き始めからずっと花が途切れることなく咲いています
新しく伸びたシュートからも咲いているからかしら?

この、真っ白い花が爽やかでこの蒸し暑いような時期に気分がすっきりとしそうです~♪




ウィリアム・シェイクスピア2000   ER

いよいよ最後の花になってきました
最初に比べると小さめの花ですが
それがかえって可愛くて気に入っています~♪


玄関に回って




コーネリア   HMsk

フェンスに絡むコーネリアも遅くに蕾を付けたのが
たまにこうして今も咲いてくれます

とっても可愛い花でたくさん咲いているときにないゆったりとした気持ちで眺めています~♪



*この2日と3日で小淵沢から清里、小諸と出かけてきました
素敵なガーデンを2つ見てきたので次回は写真を整理してみていただきますね!
お楽しみにね~♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする